ニュース
第27回 ジャパン・インターナショナル・シーフードショーに出展いたします
このたび弊社は、東京ビッグサイトで開催される【第27回 ジャパン・インターナショナル・シーフードショー】に出展いたします。
本展示会は、全国から集まる水産物・水産加工品をはじめ、水産研究や養殖技術、養殖設備、アクアポニックスといった先端の取り組みまで、幅広い分野を網羅する国内最大級の水産専門展示会です。
今回マツイでは、陸上養殖システム、水質管理システムの実機展示し、これから養殖を始めたいとお考えの方にも役立つ情報を多数ご用意しております。基礎から導入支援、設備選定まで幅広くご相談いただけますので、ぜひこの機会にお立ち寄りください。
閉鎖循環式養殖設備
飼育水槽から排水された水が、物理ろ過・生物ろ過・殺菌・温度調整といった各工程を経て再び飼育水槽に戻る── この閉鎖循環システムの流れを可視化した展示水槽や3D模型を設置しています。 養殖初心者の方にもわかりやすい構造で、循環の仕組みを直感的に理解していただける内容となっていますので、ぜひ会場でご覧ください。


Xylem 水質モニタリングシステム
養殖設備における水質管理は、魚の健康と成長を左右する極めて重要な要素です。 本システムは、水温・pH・溶存酸素などのデータをリアルタイムで一元管理できる、陸上養殖に最適なモニタリングシステムです。 ブース内では、展示水槽の水質データをリアルタイムでご覧いただけるデモンストレーションも行っておりますので、 ぜひお立ち寄りいただき、その精度と使いやすさをご体感ください。

陸上養殖資材
ブース内ではUV殺菌装置・酸素発生機・硝化細菌・ろ材など、閉鎖循環式養殖に欠かせない資材一式を展示しております。 これらの機器は、水質を安定させ、魚にとって快適な環境を保つために重要な役割を果たします。 たとえば、UV殺菌装置は病原菌の抑制に、酸素発生機は水中の酸素供給に、硝化細菌やろ材はアンモニアなど有害物質の分解にそれぞれ役立ちます。 展示では、各機器の機能や接続構成、実際の連携イメージをご確認いただけますので、導入の参考としてぜひご覧ください。




【第27回 ジャパン・インターナショナル・シーフードショー】
会期 | : |
2025年8月20日(水)~22日(金) 10:00~17:00 ※最終日のみ16:00まで |
---|---|---|
会場 | : | 東京国際展示場 東京ビッグサイト 東館(アクセス) |
弊社ブースNo | : | J-72 |
弊社ブース位置
