小型・堅牢な高性能マルチセンサーです。 ディスプレイに接続しての直読計測、ゾンデ本体メモリーを用いた定点観測、または鉛直プロファイル計測など、1台で様々な運用が可能です。
目次
特長
特長1.フィールドに強い水質モニタリング機器
EXOモニターは、海洋・河口域・河川・湖沼 ・地下水など、 水域環境のモニタリングに幅広い運用を実現します。効率的なパワーマネジメント、 堅牢な筐体構造、そしてケミカルフリーの防汚システムにより、 EXOは長期に渡る高精度データの収集を実現し、メンテナンスの間隔を90日まで引き延ばすことが可能です。
迅速・簡単な校正作業
EXOモニターのスマートセンサーと操作性に優れた‘KOR’ソフトウェアの組合せにより、 15分もあれば校正作業が完了します。後は、測定インターバルと期間を決めれば、すぐに設置観測のミッションに入ることができます。
ワイヤレス
ケーブルを一切使用せずに機材の設定、校正、設置計測を行うことが可能です。 現地に到着してから必要なケーブルが足りないなどという事はもうありません。 ワイヤレス通信が可能なハンディディスプレイとEXOモニターさえあれば万全です。
生物付着の抑止
水中での計測では、生物付着の問題は常に存在します。 生物付着がデータに及ぼす影響を抑止するために、EXOでは銅合金の部材や防汚ワイパーを用いており、 これにより設置計測の期間を延ばし、データ精度の向上を実現しています。(EXO2、EXO3)
高品位データを支えるスマートコントロール
ガイド形式の校正プログラムとセンサーの自己診断機能により、EXOは水質モニタリング機器として極めて高い信頼性を確保します。 ガイドプロンプトと校正情報の内部ログ機能により、素早い校正作業を実現するだけでなく、校正エラーの発生頻度も低減させます。
スマートセンサー/スマートポート
一部のセンサー障害が、その他のデータへ重大な悪影響を及ぼすといった心配は不要です。 アクティブポートモニターはセンサーを自動検出しており、 センサーに欠陥が発生した場合には、EXOモニター本体やその他のセンサーへの2次障害を防止するためにポートを電気的に遮断します。
スマートゾンデ
EXOシステムでは、設定エラーの検出、 メモリーの状況監視やセンサーの動作チェックを自動的に行っています。 このような多くのチェック機能により機器の運用をより確実なものとしています。
特長2.ネットワークに即応する、拡張性に優れたデザイン
過酷な条件下では、EXOは以下の点において、従来のCTD測器に代替する実用的な選択となります。
- 海洋モニタリングにおける優れたシステム構築性を有すること
- 設定変更と校正作業を迅速かつ容易に行えること
- 多数の高性能センサーが集約して搭載され、個々のケーブルやコネクタが不要であること
遠隔監視システムへの統合を容易に行える小型のベースデバイスへ、従来のCTDと新たな各種センサーの組合せを一括でビルトインします。
コンパクトでありながら高精度
EXOモニターは、高精度かつ高速応答の各種センサーを、設置とメンテナンスを容易に行える 小型筐体に一括に組込むという、新しいアプローチをご提供いたします。 このことにより、煩雑なセンサーの配列が要求された従来の面倒なシステム構築の手間を排除することができます。
スマートセンサー
EXOにインストールされる全てのセンサーにはメモリーとデータ処理機能が内蔵されており、 校正と設定情報は各センサー内部へ格納されます。そのためユーザーはセンサーの校正と設定を一ヶ所でまとめて行い、 それを様々な現場へ送り、センサーをEXOモニターに装着して使用するという事も可能です。
センサー性能の向上特にEXOの新しい計測システムでは、 電導度及び温度センサーの精度が向上しており、より詳細な海洋学の課題に取り組む事を可能とします。
センサー性能の向上
特にEXOの新しい計測システムでは、電導度及び温度センサーの精度が向上しており、より詳細な海洋学の課題に取り組む事を可能とします。
安定したモニタリング
EXOモニターの強化筐体構造(特許取得)、溶接チタン管、 高性能な電力管理、そして安定したセンサー性能は、極めて過酷な条件下でもその影響を最小限に抑え、長期間のデータ収集を可能にしました。
スマートポート
防水コネクタは湿った状態でも交換可能ですが、 スマートポートは、過度の電流が生じた際に、機器への障害を防止するために電気的遮断を行う機能を有します。
セルフルーティングセンサー
自動ルーティング機能により、EXOシステムは個々のセンサー電極と通信をとることができます。 設定変更がなされた際には、常にシステムでは自動的にそれを認識しています。
特長3.データ収集の運用性を拡張する周辺機器
EXOハンディディスプレイは、耐久性、可搬性、そして耐候性に優れたEXOモニターのインターフェイスになります。 また、ハンディディスプレイは、KORソフトウェアのモバイルバージョンを使用しています。
標準機能
- GPS
- 大気圧計(温度補償機能)
- バックライト付き英数字キーパッド
- マイク/スピーカー(ボイスレコーダー)
- 防水ワイヤレスコネクタ
- Bluetooth通信
- LEDカラーディスプレイ
- 2GBメモリー
- 充電式バッテリー
KORソフトウェア
KORソフトウェアにより、収集した大量のフィールドデータの操作、ビジュア ル化、そして管理を大変容易に行うことができます。 また、EXO機器の校正、設定、QA/QCやデータ収集をスピーディに行 うインターフェイスとしての機能も兼備します。
- 長期モニタリング用に設計された新しい校正プロセス
- 迅速なデータ解析を可能にするグラフィック機能
- マルチ言語に対応したソフトウェア表示
データ出力オプション
EXOモニターのデータは、ハンディディスプレイ、KORソフトウェア、 及びデータ遠隔伝送モデュールでの読取りが可能です。また、以下の通信インターフェイスも利用できます。
DCPシグナルアウトプットアダプタ(オプション)
専用フィールドケーブルの端末をリード変換して本アダプタに接続することで、 EXOモニターの出力をRS-232またはSDI-12に信号変換します。特にデーターロガー等への接続に有効です。
USBアダプタ
EXOモニターとパソコンをUSB接続します。
Bluetooth ワイヤレス
EXOモニターとの通信を、ケーブルを介さず行うことが可能で、ラボでの使用やフィールドでの設置計測前の準備で用いることができます。
モデル一覧
EXO ハンドヘルドディスプレイ
水質モニタリングにおいて、機器は過酷な環境に持ち堪えなければなりません。 晴れの日も雨の日も、また雪やみぞれであろうとも、期待された役割を果たすことにその真価が問われます。
このハンドヘルドデバイスは非常に多機能であり、リアルタイムデータのロギング、センサーの校正、 モニタリング条件の設定、PCへの水質データの転送など、多くのタスクに対応します。
特長
- 人間工学に則した形状を持ち、大変よく手に馴染みます。また機器の軽量化も図られ、長時間の野外計測に最適な仕様となっています。 分かりやすいユーザーインタフェースとヘルプ機能により、容易に高品質データを取得することができます。
- 校正リマインダー機能により常にセンサーをベストな状態に維持できます。
- GPSによる地理情報は最大100ヶ所までサイト登録が可能です。
- 取得データや校正記録はUSBメモリーへボタンひとつで保存できます。
- パワフルなリチウムイオン充電池を内蔵し、従来品より長期観測が可能となりました。
仕様
サイズ | 8.3 cm x 21.6 cm x 5.6 cm | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重量(電池含む) | 567g | ||||||||
電源 | 充電リチウムイオンバッテリパック(内蔵)
|
||||||||
動作温度 | 0~50 ℃ | ||||||||
保管温度 | 0~45 ℃電池装着時; 0~60 ℃電池非装着時 注:リチウムイオン充電池は低温保存で寿命が延びます |
||||||||
ディスプレイ | カラー液晶グラフィックディスプレイ;3.9 cm x 6.5 cm | ||||||||
製品保証 | ハンドヘルド本体 及びリチウムイオン電池パック それぞれ 1 年 | ||||||||
メモリー | 100,000 件データ , 512MB-Micro SD | ||||||||
校正記録 | 400 件の校正記録の保存と閲覧、ソフトウェアでのダウンロード、印刷機能 | ||||||||
GPS | 内蔵 GPS 座標データは、計測データとサイトリストとともに保存 | ||||||||
地点データ | 取得データのサイトリストへの関連付けは 100 地点まで可能 |
EXO1 小型・堅牢なパッケージに集約された高性能マルチセンサー
小型・堅牢なパッケージに集約された高性能マルチセンサーオンラインディスプレイによる直読計測と、ゾンデ本体メモリーを用いた定点観測、 或いは 高速メモリー鉛直プロファイルのハイブリッドな運用が可能な水質計です。
水温・電導度・塩分・蛍光式DO・pH・ORP・濁度・クロロフィル・シアノバクテリア・ 蛍光溶存有機物・水深より項目をアレンジして測定できる水質計です。
特長
- オンラインディスプレイによる直読計測と、ゾンデ本体メモリーを用いた定点観測、または高速メモリー鉛直プロファイルのハイブリッドな運用が可能です。
- EXOモニターは、高精度かつ高速応答の各種センサーを、設置とメンテナンスを容易に行える小型筐体に一括に組み込むという、新しいアプローチをご提供いたします。
外観と構造
機器仕様
対応ポート | センサーポート4基 電源通信ポート1基 |
---|---|
サイズ | 直径:4.7 cm 長さ:64.8 cm |
重量 | 1.42 ㎏ (4プローブ、ガード、バッテリー内蔵) |
動作温度 | -5~50 ℃ |
保管温度 | -20~80 ℃(pH及びpH / ORPセンサーを含む場合は、0~60 ℃) |
水深 | 0~250 m |
USBポート |
PCインターフェイス:Bluetooth、RS-485、USB 出力オプション:USB(USB-SOA)、RS232 & SDI-12(DCP-SOA) |
サンプリングレート | 最大4㎐ |
バッテリー寿命 | 90 日 ** |
データメモリ | 512MB、約 1,000,000 データ |
- 仕様は標準的な性能を示し、変更される場合があります。
-
通常90日:以下の条件に基づきます。
温度環境20℃、15分間の計測感覚で、それぞれのモデルと計測項目の場合を想定。EXO1 温度/電導度、pH/ORP、DO、濁度 EXO2 温度/電導度、pH/ORP、DO、濁度、全藻類(CHL/BGA-PC)
(クリーニングワイパーを計測毎に稼働)
EXO2 最大7ポート同時接続の高位機種
EXOが提供するアドバンスタイプの水質モニタリングプラットフォームには、汎用性の高い多項目EXO2ゾンデを搭載、 海洋・河口・表層水のアプリケーションに最適です。
特長
- 豊富な測定項目 - 水温・電導度・塩分・蛍光式DO・pH・ORP・濁度・クロロフィル・シアノバクテリア・蛍光溶存有機物・水深を全て同時に測定可能な水質計。
- コンパクトでありながら高精度 - EXO水質計は、高精度かつ高速応答の各種センサーを、設置とメンテナンスを容易に行える小型筐体に一括に組み込むという、新しいアプローチをご提供いたします。このことにより、煩雑なセンサーの配列が要求された従来の面倒なシステム構築の手間を排除することができます。
- ワイヤレス通信機能 - ケーブルを一切使用せずに機材の設定、校正、設置計測を行うことが可能です。現地に到着してから必要なケーブルが足りないなどという事はもうありません。ワイヤレス通信が可能なハンディディスプレイとEXOモニターさえあれば万全です。
外観と構成
仕様
対応ポート | センサーポート7基(中央ワイパーポート使用時6ポート使用可能) 電源通信ポート1基 Aux ポート1基 |
---|---|
サイズ | 直径:7.62 cm 長さ:71.1 cm |
重量 | 3.60 ㎏ (5プローブ、ガード、バッテリー内蔵) |
動作温度 | -5~50 ℃ |
保管温度 | -20~80 ℃(pH及びpH / ORPセンサーを含む場合は、0~60 ℃) |
水深 | 0~250 m |
USBポート |
PCインターフェイス:Bluetooth、RS-485、USB 出力オプション:USB(USB-SOA)、RS232 & SDI-12(DCP-SOA) |
サンプリングレート | 最大4㎐ |
バッテリー寿命 | 90 日 ** |
データメモリ | 512MB、約 1,000,000 データ |
EXO2s(ショーティ)内部バッテリー非搭載型水質計
EXO2をベースとして、システムニーズに特化された軽量・小型マルチセンサー。 自動洗浄機能を備え、生物付着防止機能の付加とともに長期間の連続運用が可能です。
特長
- 豊富な測定項目
- コンパクトでありながら高精度
- 迅速・簡単な校正作業
- 生物付着の防止
- 自動認識機能
- チタン筐体センサー
仕様
サイズ | 直径:7.62 cm 長さ:47.00 cm |
---|---|
重量 | 1.1kg(5 プローブ、1 ワイパー、プローブガード装着時) |
電源 | 内蔵バッテリー搭載なし。外部電源により電力供給 |
動作温度 | -5~50 ℃ |
保管温度 | -20~80 ℃(pH及びpH / ORPセンサーを含む場合は、0~60 ℃) |
水深 | 0~250 m |
データメモリー | トータルメモリー 512 MB ;データ数 >1,000,000 データ |
サンプリングレート | 最大4㎐ |
スマートセンサー / ポート | センサーポート 7 基 ( セントラルワイパー使用時は 6 基 ) |
EXO3 機能と性能の最適化
EXO3は、 EXO1の機動性とEXO2のパワフルな自動洗浄ワイパーを併せ持った、 業界最高クラスの多項目水質モニターです。水曜な水質項目のモニタリングに最適な水質計です。
仕様
ポート |
5センサーポート(セントラルワイパー使用時には4ポート) 電源通信用1ポート |
---|---|
寸法 | 直径7.6 cm 長さ 58.7 cm |
重量 | 2.00 kg(4プローブ、 1ワイパー、プローブガード装着時) |
操作温度 | -5~50 °C |
保管温度 | -20 ~ 80 °C(例外: pH、pH/ORP センサーでは0 ~60 °C) |
水深 | 0~250 m |
通信 | ゾンデ: ブルートゥース通信、RS-485、内蔵型SDI-12 アダプター経由の出力オプション: USB、RS-232またはModbus |
サンプリングレート | 4Hzまで |
データメモリ | 512MBメモリ ; >約1,000,000データ |
599503-00 599503-01 599503-02 599503-03 |
EXO3多項目水質モニター (水深センサーなし) EXO3多項目水質モニター (10m水深センサー組込) EXO3多項目水質モニター (100m水深センサー組込) EXO3多項目水質モニター (250m水深センサー組込) |
EXO GO
携帯に便利な EXO GOが、フィールドでのハンズフリー作業を実現しました。 KorEXOソフトウェアを通じて、ラップトップとタブレット双方で、GPS座標と気圧を即座に閲覧できます。 機器は IP67規格の防水性能を備え、防滴性はもとより、一時的な浸水にも耐えうる高耐久性を提供します。
特長
- EXO GOは、WindowsOS機器と多項目水質計本体EXOをBluetoothで接続します。
- 専用ソフトウェアKorEXOを通じて、パソコン等でGPS座標と気圧を即座に閲覧できます。
- 多項目水質計EXOを水中に設置したまま、リアルタイムのデータ閲覧、データファイルのダウンロード、計測条件の設定を行えます。どのWindows OS 搭載のポータブル機器でも、KorEXOをフル活用できます。
- EXO GOを導入することによりモニタリングを容易に行えます。
- 15時間連続使用可能な長寿命の充電式バッテリーです。
仕様
サイズ | 17.4 x 5.2 x 3.5 cm |
---|---|
重量 | 240 g |
電源 | リチウムイオン充電池 |
動作温度 | -5℃~ 50℃ |
保管温度 | 0℃~ 45℃ |
ポート | メス水中コネクタ・USB マイクロ AB ソケット |
出力 | ブルートゥース ®、USB 2.0 |
Bluetooth通信 | クラス 2, 10 m レンジ |
Bluetooth周波数 | 2.402 - 2.480 GHz |
GPSレシーバー型 | GPS + GLONASS |
EXO 各種センサー
- 全藻類電極
- 濁度電極
- スタンダードCT電極
- イオン電極
- セントラルワイパー
- fDOM
- pH/ORP電極
- 蛍光式DO電極
- 自動クリーニング対応型CT電極
仕様
センサー | レンジ | 精度 | 分解能 |
---|---|---|---|
温度 | -5~ 50 ℃ | ± 0.01 ℃ (-5~ 35 ℃ ) ± 0.05 ℃ (35~ 50 ℃ ) |
0.001 ℃ |
電導度 | 0~ 200 ms/cm | 0~ 100ms/cm: 読取値の±0.5 % or 0.001 ms/cm (w. i. g.) 100~ 200ms/cm: 読取値の±1 % |
0.0001~ 0.01 ms/cm (レンジによる) |
塩分濃度 (電導度と温度から換算) | 0~ 70 ppt | 読取値の±1.0 % or 0.1 ppt (w. i. g.) | 0.01 ppt |
溶存酸素(蛍光式) | 0~ 500 % 空気飽和度 | 0~ 200 %: 読取値の± 1 % or 飽和度 1 % (w. i. g.) 200~ 500 %: 読取値の± 5 % |
0.1 % 空気飽和 |
0~ 50 mg/L | 0~ 20 mg/L: ± 0.1 mg/L or 読取値の 1 % (w. i. g.) 20~ 50mg/L: 読取値の± 5 % |
0.01 mg/L | |
pH | 0~ 14 | ±0.1 pH (校正温度 ±10 ℃ 以内)±0.2 pH (全体の温度範囲) | 0.01 |
ORP | -999~ 999 mV | レドックス標準溶液で±20 mV | 0.1 mV |
濁度 | 0~ 4000 FNU or NTU | 0~ 999 FNU: 0.3 FNU or 読取値の±2 % ( w. i. g. ) 1000~ 4000 FNU: 読取値の±5 % |
0~ 999 FNU: 0.01 FNU; 1000~ 4000 FNU:0.1FNU |
クロロフィル | 0~ 400 μg/L Chl 0~ 100 RFU |
リニアリティ : R2 > 0.999 | 0.01 μg/L Chl 0.01 RFU |
フィコシアニン(BGA-PC) | 0~ 100 μg/L PC 0~ 100 RFU |
リニアリティ : R2 > 0.999 | 0.01 μg/L PC 0.01 RFU |
フィコエリスリン (BGA-PE) | 0 ~ 280 μg/L PE 0 ~ 100 RFU |
リニアリティ : R2 > 0.999 | 0.01 μg/L PE 0.01 RFU |
fDOM(蛍光溶存有機物) | 0 to 300 ppb 硫酸キニーネ等量(QSE) | リニアリティ : R2 > 0.999 検出限界 : 0.07 ppb QSE | 0.01 ppb QSE |
水深 | 0~ 10 m2 | ± 0.04 % FS ( ± 0.004 m) | 0.001 m( 自動レンジ ) |
0~ 100 m2 | ± 0.04 % FS ( ± 0.04 m) | ||
0~ 250 m2 | ± 0.04 % FS ( ± 0.10 m) | ||
水位 (ベントレベル) | 0~ 10 m | ± 0.03 % FS ( ± 0.003 m) | 0.01 m ( 自動レンジ ) |
アンモニウムイオン | 0~ 200mg/L | 読取値の± 10 % または 2 mg/L-N (w.i.g) | 0.01 mg/L |
塩素イオン | 0~ 18000mg/L | 読取値の± 15% または 5mg/L-CL (w.i.g) | 0.01 mg/L |
硝酸イオン | 0~ 200mg/L | 読取値の± 10 % または 2 mg/L-N (w.i.g) | 0.01 mg/L |
25 ℃換算電導度 (電導度と温度から換算) | 0~ 200 ms / cm | 読取値の± 0.5 % or 0.001 ms / cm (w. i. g.) | 0.001, 0.01, 0.1 ms / cm ( 自動スケール ) |
総溶解固形分(TDS) (電導度と温度から換算) | 0~ 100,000 g/L | – | 可変 |
総浮遊物質(TSS) (濁度から換算) | 0~ 1500 mg/L | – | 可変 |
大気圧大気圧 | 375~ 825 mm Hg | ± 1.5 mm Hg ( 0~ 50 ℃) | 0.1 mm Hg |
EXO セレクションガイド
EXO 1 | EXO 2 | EXO 2s | EXO 3 | |
---|---|---|---|---|
対応センサーポート | 4 | 7 | 7 | 5 |
バッテリー寿命 | 90 日間 * | 90 日間 * | 適応外 | 60 日間 * |
長さ | 64.8 cm | 71.1 cm | 47.00 cm | 58.7 cm |
重量 | 1.42 ㎏ | 3.60 ㎏ | 1.1 ㎏ | 2.0 ㎏ |
SDI-12 通信 | アダプター (オプション) |
アダプター (オプション) |
アダプター (オプション) |
内蔵 |
水位(ベントレベル) | ■ | ■ | - | - |
電極自動クリーニング機構 | - | ■ | ■ | ■ |
補助拡張ポート | - | ■ | ■ | - |
※バッテリー寿命はセンサータイプ7と測定頻度により変動します
お問い合わせ
製品の仕様について、価格・お見積り・納期についてのご確認や、導入検討のためのご相談、デモのご依頼など、お気軽にお問合せください。