給電品質と省エネルギーを両立した「ハイブリッドUPS」です。
幅広い入力電源範囲と使用温度範囲により,グローバルに使用できます。
SANUPS E11B
特長
高品質な給電と省エネルギーの両立
省エネルギーを実現しながら,高品質な電力を安定的に供給します。
運転方式にハイブリッド方式※1を採用し,最適な給電モードをUPSが自動選択します。

- 入力電源の状況を判定しながら,常時インバータ給電方式と常時商用給電方式を切り換える方式。
バッテリの消耗と劣化を抑制
幅広い入力電圧範囲※2により,入力電源の状況が不安定な場合でも,バッテリ運転への切換頻度を抑制し,バッテリの消耗と劣化を防ぎます。
バッテリ運転時間を確保し,バッテリ交換などのランニングコストを低減できます。
- 入力電圧範囲は100 V系タイプが55 ~ 150 V, 200 V系タイプは110 ~300 V, 入力周波数範囲は40 ~ 120 Hzです。
幅広い使用温度範囲
使用温度範囲は-10 ~+55°Cです。(UL・CE認証取得品の最大温度は+40°C) 温度変化が大きい環境への設置など,設置場所の自由度が広がります。
豊富な入出力形状
入力プラグと出力コンセントの形状を選択でき,グローバルに使用できます。
用途
- サーバ
- 通信機器
- 医療機器
- 工場内の設備など
お問い合わせ
製品の仕様について、価格・お見積り・納期についてのご確認や、導入検討のためのご相談、デモのご依頼など、お気軽にお問合せください。