「あつかんサーボ」は双方向吐出の油圧ポンプを使用。油圧ポンプの吐出方向を変化させることにより方向制御弁と同じ制御ができ、油圧ポンプの回転速度に合わせ油量を制御することができるので流量制御弁がいらなくなりました。さらにトルク制御で作動油の圧力を任意にコントロールすることが可能になりました。
基本システム構成
一体型サーボシリンダユニット

※ポンプユニット別置型もあります。
サーボコントローラ
PQCS3シリーズ

特長
対応ネットワークを拡大し、 高性能・コンパクトを実現。 イーサネットによる高速通信「あつかん標準判定」機能内蔵可能(機能限定)。
機械系の振動やノイズを取り除く移動平均形デジタルフィルタ(平均回数設定可能)。
現在荷重・現在位置等リアルタイム表示。
USBメモリ対応。
PID制御及び高精度16bitAD使用。
PID制御の各ゲイン調整を、わかりやすく把握できるように数値にて設定可能。
10種類(各6工程)のテーブル制御が設定可能。
グラフ表示、パラメータ設定等ができる専用タッチパネル(オプション)接続可能。
CC-Linkによるテーブル制御・デジタル信号指令制御に対応。
ハンディオペレータによる操作性の向上。
仕様
形式 | PQCS3-SCU |
---|---|
電源 | DC24V±10% |
電源容量 | 0.5A以下 |
周囲温度 | 0~+50℃ |
周囲湿度 | 35~85%RH (結露なきこと) |
ノイズ耐量 | 電源ライン:1500VP-P1μS方形波 (ノイズシミュレータによる) |
質量 | 単体:1.3kg |
制御入力 | タッチパネル一体型:2.0kg |
制御出力 | フォトカプラアイソレーション |
メモリバックアップ機能 | フォトカプラオープンコレクタ出力 |
適応規格 | フラッシュメモリ |
入力(RY)
手動 出 |
手動 戻り異常リセットサーボ異常サーボオン |
位置制御/荷重制御切替 OT |
ーOT |
位置ゼロセット原点リミット |
制御スタート |
原点復帰スタート非常停止 |
デジタル制御スタート(OP) |
出力(RY)
非常停止 |
サーボオン装置正常移動完了動作中 |
落下防止弁タイミング |
非常停止 |
サーボオン装置正常移動完了動作中 |
落下防止弁タイミング |
制御ソフト種類
アナログ電圧 指令制御(標準) | 上位コントローラより指令された電圧に従い、位置決め制御及び荷重制御します。 |
テーブル制御 | 最大10 種類(各6 工程)のテーブル設定値(目標値、速度、加速時間、減速時間)をパラメータ入力し、上位コントローラより選択されたテーブル番号(最大10種類)にしたがって動作します。 |
デジタル信号 指令制御 | 上位コントローラより目標値(位置もしくは荷重)、速度、加速時間、減速時間をデジタル信号でコントローラ内に設定入力され、その設定値にしたがって、位置決め制御及び荷重制御します。 |
データ入力
Rww | Rwr |
---|---|
指令値 指令速度 加速時間 減速時間 Table番号 Point番号 | 現在位置 現在荷重 |
CC-Link仕様
局種 | リモートデバイス |
---|---|
バージョン | Ver 1.10 |
占有局数 | 4局 |
型式例
PQCS3-SCU-0****-(V***)
記号 | 増設ボード | 参考型式例 |
---|---|---|
0 | なし | PQCS3-SCU-0****-(V***) |
1 | RS232C | PQCS3-SCU-1****-(V***) |
2 | I/O | PQCS3-SCU-2****-(V***) |
3 | CC-Link | PQCS3-SCU-3****-(V***) |
4 | CC-LinkIE(順次追加) | PQCS3-SCU-4****-(V***) |
5 | Devicenet(順次追加) | PQCS3-SCU-5****-(V***) |
6 | Ethercat(順次追加) | PQCS3-SCU-6****-(V***) |
各種ケーブル形式
カタログを確認ください。
シンプルスペックコントロールユニット
PQCSSシリーズ

特長
コストパフォーマンスを追求し低価格を実現。
あつかんサーボとの組み合わせにより、位置制御・荷重制御が可能。
PLCによる制御よりも安価かつコンパクト。
圧力センサ(荷重)、アナログ測長センサ(位置)を標準化。
仕様
形式 | PQCSS | ||
---|---|---|---|
電源 | 24VDC±10% | ||
消費電力 | 2VA | ||
周囲温度 | 0~+50℃ | ||
ノイズ耐量 | 1kVp-p、1μsec方形波 (ノイズシミュレータによる) | ||
質量 | 0.33kg | ||
表示器 | 16文字×2桁 LCD | ||
制御入力 | 入力信号 | フォトカプラアイソレーション入力 | |
定格電圧 | 24VDC(外部電源供給) | ||
入力電流 | 50mA | ||
信号レベル | OFF電圧 | OFF電圧 | |
ON電圧 | ON電圧 | ||
制御出力 | 出力信号 | フォトカプラオープンコレクタ出力 | |
定格負荷電圧 | 50V | ||
最大負荷電流 | 50mA | ||
漏れ電流 | 20μA | ||
メモリバックアップ | EEPROM | ||
適応規格 | RoHS対応 |
形式記号

外部入出力
端子番号 | I/O | A2(アナログ荷重/回転数制御) | B2(PTP荷重/回転数制御) | C2(PTP位置制御) | D2(アナログ位置制御) | E2(アナログ位置/荷重制御) | F2(テーブル位置/荷重制御) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | IN0 | サーボON | サーボON | サーボON | 非常停止 | 非常停止 | 非常停止 |
2 | IN1 | 速度/荷重切替 | スタート | PTPスタート | サーボ異常 | サーボ異常 | サーボ異常 |
3 | IN2 | シリンダ動作方向 | シリンダ動作方向 | 制御モード | サーボON | サーボON | サーボON |
4 | IN3 | アラームリセット | アラームリセット | アラームリセット | アナログ制御スタート | アナログ制御スタート | TABLEスタート |
5 | IN4 | サーボ異常 | サーボ異常 | サーボ異常 | アラームリセット | アラームリセット | アラームリセット |
6 | IN5 | 荷重ゼロセット | 速度/荷重切替 | PTPビット0 | インチング出入力 | インチング出/速度ビット0入力 | インチング出入力 |
7 | IN6 | スタート | 指令CH0 | PTPビット1 | インチング戻入力 | インチング戻/速度ビット1入力 | インチング戻入力 |
8 | IN7 | - | 指令CH1 | PTPビット2 | 位置/荷重ビット | 位置/荷重ビット | TABLEビット0入力 |
9 | IN8 | - | 指令CH2 | インチング動作_出 | - | アナログ制御入力切替 | TABLEビット1入力 |
10 | IN9/AD2 | - | - | インチング動作_戻 | - | 指令荷重入力(0~10V) | TABLEビット2入力 |
11 | 16ADGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND |
12 | 16AD | 現在荷重入力 (0~10V) | 現在荷重入力 (0~10V) | 現在位置入力 (0~10V) | 現在位置入力 (0~10V) | 現在位置入力 (0~10V) | 現在位置入力 (0~10V) |
13 | ICOM | 入力コモン | 入力コモン | 入力コモン | 入力コモン | 入力コモン | 入力コモン |
14 | OUT0 | サーボON | サーボON | サーボON | サーボON | サーボON | サーボON |
15 | OUT1 | 装置正常 | 装置正常 | 装置正常 | 装置正常 | 装置正常 | 装置正常 |
16 | OUT2 | アラームリセット | アラームリセット | 多点出力1 | サーボ異常 | サーボ異常 | サーボ異常 |
17 | OUT3 | サーボ異常 | サーボ異常 | 多点出力2 | 偏差異常 | 偏差異常 | 偏差異常 |
18 | OUT4 | - | 落下防止弁 タイミング信号 | 多点出力3 | 断線異常 | 断線異常 | 断線異常 |
19 | OUT5 | IN_POSI信号 | IN_POSI信号 | IN_POSI信号 | IN_POSI信号 | IN_POSI信号 | IN_POSI信号 |
20 | OUT6 | 動作中 | 動作中 | 動作中 | 動作中 | 動作中 | 動作中 |
21 | VREFGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND |
22 | VREF | 速度指令 (-10~10V) | 速度指令 (-10~10V) | 速度指令 (-10~10V) | 速度指令 (-10~10V) | 速度指令 (-10~10V) | 速度指令 (-10~10V) |
23 | OCOM | 出力コモン | 出力コモン | 出力コモン | 出力コモン | 出力コモン | 出力コモン |
24 | AD0 | 指令速度入力 (0~10V) | - | - | - | 現在圧力入力 (0~10V) | 現在圧力入力 (0~10V) |
25 | AD1 | 指令荷重入力 (0~10V) | - | - | 指令位置入力 (0~10V) | 指令位置入力 (0~10V) | |
26 | AGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND | アナログGND |
型式例
記号 | ソフト仕様 | 参考型式例 |
---|---|---|
A2 | アナログ荷重/回転数制御 | PQCSS-SCU-A2-* |
B2 | PTP荷重/回転数制御 | PQCSS-SCU-B2-* |
C2 | PTP位置制御 | PQCSS-SCU-C2-* |
D2 | アナログ位置制御 | PQCSS-SCU-D2-* |
E2 | アナログ位置制御/荷重制御 | PQCSS-SCU-E2-* |
F2 | テーブル位置/荷重制御 | PQCSS-SCU-F2-* |
サーボシリンダユニット
PQCS2シリーズ

特長
省エネ形インテリジェント油圧駆動ユニット。
制御弁や油圧源装置が一切不要。
高機能、高出力、高精度。(位置決め制御:荷重制御)
配管がないので油圧工事も不要。
高効率で省エネ効果抜群。
用途により、コントローラの選択が可能。
応用例:かしめ機、カーリング、粉末成形プレス、定量ポンプ、耐久試験機等。
仕様
モータシリーズ出力構成表
双方向ポンプ cc/rev | 呼び定格推力 kN | 最大推力 kN | 押し/引き kN | 最高速度 押し/引き mm/s | ストローク mm | モータ kW | シリンダ内径 mm |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1.1 | 10 | 20 | 14/9.8 | 25/36 | 200~500 50mm単位 | 0.4 | φ50 |
20 | 20 | 19/13 | 0.75 | ||||
20 | 30 | 22/15 | 15/23 | 0.4 | φ63 | ||
30 | 30 | 31/21 | 0.75 | ||||
35 | 50 | 36/24 | 10/14 | 0.4 | φ80 | ||
50 | 50 | 50/34 | 0.75 | ||||
55 | 80 | 57/39 | 6/9 | 0.4 | φ100 | ||
80 | 80 | 78/53 | 0.75 | ||||
3.5 | 10 | 15 | 11/7.7 | 80/116 | 200~500 50mm単位 | 1.0 | φ50 |
15 | 22 | 17/12 | 50/74 | 1.0 | φ63 | ||
25 | 37 | 26/18 | 1.5 | ||||
35 | 43 | 35/24 | 2.0 | ||||
25 | 37 | 28/19 | 31/45 | 1.0 | φ80 | ||
40 | 60 | 43/29 | 1.5 | ||||
55 | 70 | 57/39 | 2.0 | ||||
11.0 | 15 | 22 | 16/11 | 163/239 | 200~500 50mm単位 | 3.0 | φ63 |
20 | 30 | 22/15 | 4.0 | ||||
25 | 37 | 27/18 | 5.0 | ||||
25 | 37 | 26/18 | 101/147 | 3.0 | φ80 | ||
35 | 52 | 35/24 | 4.0 | ||||
45 | 67 | 44/30 | 5.0 | ||||
40 | 60 | 41/28 | 64/94 | 3.0 | φ100 | ||
55 | 82 | 55/38 | 4.0 | ||||
70 | 100 | 69/47 | 5.0 |
注)
1. 最高速度は、無負荷時のもの。負荷時は最高速度の90%で選定をお願いします。
2. 差動回路使用の場合は、押し方向速度が2倍になります。
3. 瞬間最高推力は、定格推力の1.5倍となります。
型式例
M:一体型サーボシリンダユニット
双方向ポンプ | シリンダ内径 | モータKW | 圧力MPa | 参考型式例:標準形 |
---|---|---|---|---|
1.1cc/rev | φ50 | 0.40KW | 7MPa | PQCS2M*FG50A***-N**L |
φ50 | 0.75KW | 14MPa | PQCS2M*FG50A***-H**L | |
φ63 | 0.40KW | 7MPa | PQCS2M*FG63B***-N**L | |
φ63 | 0.75KW | 14MPa | PQCS2M*FG63B***-H**L | |
φ80 | 0.40KW | 7MPa | PQCS2M*FG80B***-N**L | |
φ80 | 0.75KW | 14MPa | PQCS2M*FG80B***-H**L | |
φ100 | 0.40KW | 7MPa | PQCS2M*FG100B***-N**L | |
φ100 | 0.75KW | 14MPa | PQCS2M*FG100B***-H**L | |
3.5cc/rev | φ50 | 1.0KW | 5MPa | PQCS2M*FG50B***-N**L |
φ63 | 1.0KW | 7MPa | PQCS2M*FG63B***-N**L | |
φ63 | 1.5KW | 14MPa | PQCS2M*FG63B***-H**L | |
φ63 | 2.0KW | 21MPa | PQCS2M*FG63B***-T**L | |
φ80 | 1.0KW | 7MPa | PQCS2M*FG80B***-N**L | |
φ80 | 1.5KW | 14MPa | PQCS2M*FG80B***-H**L | |
φ80 | 2.0KW | 21MPa | PQCS2M*FG80B***-T**L | |
11.0cc/rev | φ63 | 3.0KW | 7MPa | PQCS2M*FG63B***-N**L |
φ63 | 4.0KW | 14MPa | PQCS2M*FG63B***-H**L | |
φ63 | 5.0KW | 21MPa | PQCS2M*FG63B***-T**L | |
φ80 | 3.0KW | 7MPa | PQCS2M*FG80B***-N**L | |
φ80 | 4.0KW | 14MPa | PQCS2M*FG80B***-H**L | |
φ80 | 5.0KW | 21MPa | PQCS2M*FG80B***-T**L | |
φ100 | 3.0KW | 7MPa | PQCS2M*FG100B***-N**L | |
φ100 | 4.0KW | 14MPa | PQCS2M*FG100B***-H**L | |
φ100 | 5.0KW | 21MPa | PQCS2M*FG100B***-T**L |
標準形サーボシリンダ
PQCS2M1FG80B500-HAEL
スイッチ付サーボシリンダ
PQCS2RM1FG80B500-HAEAH2L
サーボユニット(小・中容量形)
PQCS2PS01シリーズ

特長
省エネ形インテリジェント小・中流量形サーボユニット。
ハイブリッドタイプの油圧駆動ユニットが独立。
<
3タイプの双方向ポンプバリエーションを用意。(1.1cc、3.5cc、11.3cc)
省エネや使用油量の削減などが可能です。
配管長さを指定いただければ、油圧ホース付で出荷検査し、ノンリークカプラを使用することでエアの混入がほとんどなく、現地での配管・調整作業が楽にできます。
仕様
機 種 | 1.1cc/rev | 3.5cc/rev | 11.3cc/rev | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サ ー ボ モ ー タ(kW) | 0.4 | 0.75 | 0.85 | 0.45 | 0.85 | 1.3 | 1.8 | 1.8 | 2.9 | 4.4 | 5.5 | |
定 格 圧 力(MPa) | 7 (97%) | 14 (103%) | 21 (69%) | 5 (100%) | 7 (73%) | 14 (94%) | 21 (102%) | 7 (110%) | 10 (97%) | 14 (89%) | 21 (108%) | |
吐 出 量 (ℓ/min) | 定 格 流 量 | 3 (3000rpm) | 1.5 (1500rpm) | 4.8(1500rpm:負荷時) 9.6(3000rpm:無負荷時) | 15.5(1500rpm:負荷時) 30.8(3000rpm:無負荷時) | |||||||
タンク容量 (ℓ) | 内 容 積 | 0.8~2.5 | 0.8~2.5 | 1.3~4.3 | ||||||||
有 効 容 量 | 0.4~1.3 | 0.4~1.3 | 0.7~2.1 | |||||||||
適 合 作 動 油 | 一般鉱物性作動油 (その他の作動油を使用する場合は、別途ご相談ください。) | |||||||||||
使 用 周 囲 温 度 範 囲 | 0~+40℃(但し、凍結無きこと) | |||||||||||
オ プ シ ョ ン | 急速落下防止弁・リリーフ弁・圧力センサ | |||||||||||
質 量(kg) | 約15~25 | 約20~30 | 約40~60 |
油圧回路図

型式例
ポンプ吐出量 | モータ出力KW | 圧力MPa | 参考型式例 |
---|---|---|---|
1.1cc/rev | 0.4KW | 7MPa | PQCS2PS01011AV040N********** |
0.75KW | 14MPa | PQCS2PS01011AV075N********** | |
0.85KW | 21MPa | PQCS2PS01011GV085N********** | |
3.5cc/rev | 0.45KW | 5MPa | PQCS2PS01035GV045N********** |
0.85KW | 7MPa | PQCS2PS01035GV085N********** | |
1.3KW | 14MPa | PQCS2PS01035GV130N********** | |
1.8KW | 21MPa | PQCS2PS01035GV180N********** | |
11.3cc/rev | 1.8KW | 7MPa | PQCS2PS01110GV180N********** |
2.9KW | 10MPa | PQCS2PS01110GV290N********** | |
4.4KW | 14MPa | PQCS2PS01110GV440N********** | |
5.5KW | 21MPa | PQCS2PS01110GV550N********** |
サーボ油圧ユニット
PQCS2 PS 01 011AV040NR050B200※
サーボユニット(大容量形)
PQCS2PS01シリーズ

特長
省エネ形インテリジェント大流量形サーボユニット。
ハイブリッドタイプの油圧駆動ユニットが独立。
従来の小中流量形サーボユニットに加えて、大流量形サーボユニット(19cc、30cc、40cc、60cc)を追加し、高推力時における高速駆動が可能です。
省エネや使用油量の削減などが可能です。
配管長さを指定いただければ、油圧ホース付で出荷検査し、ノンリークカプラを使用することでエアの混入がほとんどなく、現地での配管・調整作業が楽にできます。
仕様
機 種 | 19cc/rev | 30cc/rev | 40cc/rev | 60cc/rev | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サ ー ボ モ ー タ(kW) | 7.5 | 11 | 11 | 15 | 15 | 22 | 22 | 30 | |
定 格 圧 力(MPa) | 14 (89%) | 21 (91%) | 14 (96%) | 21 (106%) | 14 (94%) | 21 (96%) | 14 (96%) | 21 (105%) | |
吐 出 量 (ℓ/min) | 定 格 流 量 | 25.6 (1500rpm) | 45.5 (1500rpm) | 54.0 (1500rpm) | 80.7 (1500rpm) | ||||
タンク容量 (ℓ) | 内 容 積 | 12 | |||||||
有 効 容 量 | 3.9 | ||||||||
適 合 作 動 油 | 一般鉱物性作動油 (その他の作動油を使用する場合は、別途ご相談ください。) | ||||||||
使 用 周 囲 温 度 範 囲 | 0~+40℃ (但し、凍結無きこと) | ||||||||
オ プ シ ョ ン | 急速落下防止弁・リリーフ弁・圧力センサ | ||||||||
質 量(kg) | 約90~120 | 約110~135 | 約120~170 | 約175~220 |
油圧回路図

応用例
プレス、圧入、歪取り、矯正、かしめ、クランプ、位置保持、ロール成形、粉末成形、圧縮成形、射出成形、押出成形、刻印、搬送、昇降、切断、金属疲労試験 等
型式例
ポンプ吐出量 | モータ出力KW | 圧力MPa | 参考型式例 |
---|---|---|---|
19cc/rev | 7.5KW | 14MPa | PQCS2PS01190GV750N********** |
11KW | 21MPa | PQCS2PS01190GV2AN********** | |
30cc/rev | 11KW | 14MPa | PQCS2PS01300GV2AN********** |
15KW | 21MPa | PQCS2PS01300GV1EN********** | |
40cc/rev | 15KW | 14MPa | PQCS2PS01400GV1EN********** |
22KW | 21MPa | PQCS2PS01400VH2BN********** | |
60cc/rev | 22KW | 14MPa | PQCS2PS01600VH2BN********** |
30KW | 21MPa | PQCS2PS01600VH3ZN********** |
サーボ油圧ユニット
PQCS2 PS 01 190GV750N0050B200※
詳細情報はカタログをご確認願います。
導入事例
産業機械
プレス機械
圧入機械
かしめ機
カーリング機械
定量ポンプ
耐久試験機
資料請求

お問い合わせ
製品の仕様について、価格・お見積り・納期についてのご確認や、導入検討のためのご相談、デモのご依頼など、お気軽にお問合せください。