TAIYの O 油圧シリンダは国内トップの生産量を誇り、また品種の豊富さと品揃えにおいても国内随一。
汎用性の高い標準品から個別用途の特注品まで幅広く展開しています。
豊富なシリーズでニーズにこたえる充実のラインナップ
JIS汎用形油圧シリンダ3.5MPa:35H-3シリーズ
複動形片ロッドシリンダ
標準形:35H-3スイッチセット:35H-3R
複動形両ロッドシリンダ
標準形:35H-3D
スイッチセット:35H-3RD

特長
スイッチセットはφ32~φ100を標準化しました。
磁気近接形スイッチは小形の有接点・無接点タイプの選択が可能です。
無接点スイッチは2線2灯式で最適位置(緑色点灯)の設定が容易です。またWR・WS形スイッチも取付可能です。(準標準)
標準のピストンシールはUパッキンです。
クッション機構はメタル嵌合方式です。
仕様
種 類 | 標 準 形 | スイッチセット | |||
---|---|---|---|---|---|
ピストンパッキンの種類 | Uパッキン | スリッパーシール | Uパッキン | スリッパーシール | |
呼び圧力 | 3.5MPa | ||||
最 高 許 容 圧 力 | 4.5MPa | ||||
耐圧力 | 5MPa | ||||
最 低 作 動 圧 力 | 0.2MPa以下 | ||||
使 用 速 度 範 囲 | 8〜300mm/s | 0.1〜300mm/s | 8〜300mm/s | 0.1〜300mm/s | |
使 用 温 度 範 囲 (周囲温度および油温) | -10〜+80℃ (但し凍結なきこと) | -10〜+70℃ (但し凍結なきこと) | |||
ク ッ シ ョ ン 機 構 | メタル嵌合方式 | ||||
適合作動油 | 一般鉱物性作動油 (その他の作動油をご使用の場合は作動油との適合表を参照してください。) | ||||
ねじ公差 | JIS 6g/6H | ||||
ストローク長さの許容差 | 250mm以下[+1.0/0] 251〜1000mm以下[+1.4/0] 1001〜1800mm [+1.8/0] | ||||
支持形式 | SD・LA・LB・FA・FB・CA・CB・TA・TC | ||||
関連部品 | 防塵カバー | 標準:ナイロンターポリン 準標準:クロロプレン・コーネックス | |||
先 端 金 具 | 1山(T先)・2山ピン付(Y先)・Fジョイント(F先)(φ32~φ100) | ||||
そ の 他 | CB用ブラケット・TA/TC用ブラケット |
標準ストローク製作範囲

種類 | 標準形 | スイッチセット |
---|---|---|
φ32・φ40 | 〜1000 | 〜1000 |
φ50・φ63 | 〜1200 | 〜1200 |
φ80 | 〜1600 | 〜1600 |
φ100 | 〜1600 | 〜1600 |
φ125・φ160 | 〜1800 | — |
上記は標準品として製作できる最大ストロークです。
ロッドの座屈は選定資料の座屈表にて別途良否判定してください。なお上表を超えるストロークはご相談ください。
参考型式例
取付支持:LB(軸方向フート形)
ストローク:****mm
両クッション付
スイッチ2個付
内径サイズ | 標準形油圧シリンダ3.5MPa | スイッチ付油圧シリンダ 3.5MPa |
---|---|---|
φ32 | 35H-3*LB32B****(AB) | 35H-3R*LB32B****(AB)**2 |
φ40 | 35H-3*LB40B****(AB) | 35H-3R*LB40B****(AB)**2 |
φ50 | 35H-3*LB50B****(AB) | 35H-3R*LB50B****(AB)**2 |
φ63 | 35H-3*LB63B****(AB) | 35H-3R*LB63B****(AB)**2 |
φ80 | 35H-3*LB80B****(AB) | 35H-3R*LB80B****(AB)**2 |
φ100 | 35H-3*LB100B****(AB) | 35H-3R*LB100B****(AB)**2 |
φ125 | 35H-3*LB125B****(AB) | - |
φ160 | 35H-3*LB160B****(AB) | - |
型式表示例
複動形片ロットシリンダ3.5MPa
標準形油圧シリンダ3.5MPa:35H-31LB40B200(AB)-TB-J
スイッチ付油圧シリンダ3.5MPa:35H-3R1LB40B200(AB)AH2-TB-J
複動形両ロットシリンダ3.5MPa
標準形油圧シリンダ3.5MPa:35H-3D1LB40B200(AB)-TB-J
スイッチ付油圧シリンダ3.5MPa:35H-3RD1LB40B200(AB)AH2-TB-J
JIS汎用形油圧シリンダ7/14MPa:70H-8シリーズ/140H-8シリーズ
複動形片ロッド油圧シリンダ
標準形:70H-8/140H-8
スイッチセット:70H-8R/140H-8R
複動形両ロッド油圧シリンダ
標準形:70H-8D/140H-8D
スイッチセット:70H-8RD/140H-8RD
耐切削油剤仕様品
複動形片ロッド油圧シリンダ
標準形:70HW-8/140HW-8
スイッチセット:70HW-8R/140HW-8R

特長
高性能クッションを標準内蔵
内径φ32~φ250までの7/14MPa用複動形油圧シリンダ。
高性能クッションの採用により停止時のショックが小さくなりました。
新設計のクッションバルブの採用により、クッション調整が容易になりました。
クッションバルブは、安全対策として、抜け止め機構、およびゆるみ止め用ロックナットを採用しました。
バリエーション豊富かつ保全性を良くした、新形小形スイッチを標準化しました。
仕様
種類 | 汎用形・耐切削油剤仕様 | |
---|---|---|
呼び圧力 | 7MPa | 14MPa |
最高許容圧力 | ヘッド側:9MPa ロッド側:(A)15MPa (B)13.5MPa (C)11MPa | ヘッド側:18MPa ロッド側:(A)18MPa (B)8MPa (C)4MPa |
耐圧力 | 10.5MPa | 21MPa |
最低作動圧力 | ヘッド側:0.3MPa以下 ロッド側:(A)0.6MPa以下 (B)0.45MPa以下 (C)0.4MPa以下 | |
使用速度範囲 | φ32〜φ63:8〜400mm/s φ80〜φ125:8〜300mm/s φ140〜φ250:8〜200mm/s | |
使用温度範囲 (周囲温度) | 標準形:-10〜+80℃(注) スイッチセット AX形:-10〜+70℃ WR・WS形:-10〜+60℃ (但し、凍結なきこと) | |
クッション機構 | メタル嵌合方式 | |
適合作動油 | 一般鉱物性作動油 (その他の作動油をご使用の場合は作動油との適合表を参照してください。) | |
ねじ公差 | JIS6g/6H | |
ストローク長さの許容差 | 100mm以下[+0.8/0] 101〜250mm[+1.0/0] 251〜630mm[+1.25] 631〜1000mm[+1.4/0] 1001〜1600mm[+1.6/0] 1601〜2000mm[+1.8/0] | |
チューブ材質 | 標準形:機械構造用炭素鋼 スイッチセット:ステンレス | |
支持形式 | SD・LA・LB・LC・FA・FB・FC・FD・FK・FE・FY・FZ・CA・CB・CS・TA・TC | SD・LA・LC・FC・FD・FE・FK・FY・FZ・CA・CB・CS・TA・TC |
関連部品 | 1山先端金具(T先)・1山先端金具(S先)球面軸受付・2山先端金具(Y先)ピン付・ロックナット Fジョイント(F先):7MPa仕様のみ 防塵カバー:汎用形のみ 標準:ナイロンターポリン 準標準:クロロプレン・コーネックス |
標準ストローク製作範囲
内径 | 標準形 | スイッチセット |
---|---|---|
φ32〜φ50 | 〜1200 | 〜1200 |
φ63・φ80 | 〜1600 | 〜1600 |
φ100〜φ140 | 〜2000 | 〜2000 |
φ150〜φ250 | 〜2000 | — |
単位:mm
上記は標準品として製作できる最大ストロークです。上表以上のストロークは、ご相談ください。
ロッドの座屈は選定資料の座屈表にて別途良否判定してください。なお上表以上のストロークはご相談ください。
参考型式例
取付支持:TC(センタートラニオン形)
Bロット
ストローク:****mm
両クッション付
内径サイズ | 標準形油圧シリンダ7MPa | 標準形油圧シリンダ14MPa |
---|---|---|
φ32 | 70H-8*TC32BB****-AB | 140H-8*TC32BB****-AB |
φ40 | 70H-8*TC40BB****-AB | 140H-8*TC40BB****-AB |
φ50 | 70H-8*TC50BB****-AB | 140H-8*TC50BB****-AB |
φ63 | 70H-8*TC63BB****-AB | 140H-8*TC63BB****-AB |
φ80 | 70H-8*TC80BB****-AB | 140H-8*TC80BB****-AB |
φ100 | 70H-8*TC100BB****-AB | 140H-8*TC100BB****-AB |
φ125 | 70H-8*TC125BB****-AB | 140H-8*TC125BB****-AB |
φ140 | 70H-8*TC140BB****-AB | 140H-8*TC140BB****-AB |
φ150 | 70H-8*TC150BB****-AB | 140H-8*TC150BB****-AB |
φ160 | 70H-8*TC160BB****-AB | 140H-8*TC160BB****-AB |
φ180 | 70H-8*TC180BB****-AB | 140H-8*TC180BB****-AB |
φ200 | 70H-8*TC200BB****-AB | 140H-8*TC200BB****-AB |
φ224 | 70H-8*TC224BB****-AB | 140H-8*TC224BB****-AB |
φ250 | 70H-8*TC250BB****-AB | 140H-8*TC250BB****-AB |
型式表示例 70H-8シリーズ
複動形片ロットシリンダ7MPa
標準形油圧シリンダ7MPa:70H-82LA80BB200-GAB-TL-J
スイッチ付油圧シリンダ7MPa:70H-8R2LA80BB200-GABAH2-TL-J
複動形両ロットシリンダ7MPa
標準形油圧シリンダ7MPa:70H-8D2LA80BB200-GAB-TL-J
スイッチ付油圧シリンダ7MPa:70H-8RD2LA80BB200-GABAH2-TL-J
型式表示例 140H-8シリーズ
複動形片ロットシリンダ14MPa
標準形油圧シリンダ14MPa:140H-82LA80BB200-GAB-TL-J
スイッチ付油圧シリンダ14MPa:140H-8R2LA80BB200-GABAH2-TL-J
複動形両ロットシリンダ14MPa
標準形油圧シリンダ14MPa:140H-8D2LA80BB200-GAB-TL-J
スイッチ付油圧シリンダ14MPa:140H-8RD2LA80BB200-GABAH2-TL-J
型式表示例 耐切削油剤仕様:70HW-8/140HW-8シリーズ
複動形片ロッド耐切削油用シリンダ7MPa
標準形耐切削油用シリンダ:70HW-86LA80BB200-GAB-TL
スイッチ付耐切削油用シリンダ:70HW-8R6LA80BB200-GAB52-TL
複動形片ロッド耐切削油用シリンダ14MPa
標準形耐切削油用シリンダ:140HW-86LA80BB200-GAB-TL
スイッチ付耐切削油用シリンダ:140HW-8R6LA80BB200-GAB52-TL
JIS汎用形油圧シリンダ21MPa:210H-5シリーズ
複動形片ロット油圧シリンダ
標準形:210H-5
呼び圧力:21MPa
旧モデル:210H-3

特長
21MPa油圧シリンダ
210H-3に比べコンパクトになりました。
シリンダ本体全長が最大39mm短縮
シリンダ本体質量が最大30kg軽減
内径φ40~φ160
クッション性能が向上。
吸収エネルギ増加
停止時のショック軽減
全サイズでクッション調整可能
チェックバルブ性能が向上。
迅速でスムースな立上りを実現
仕様
種類 | 標準形 | ||
---|---|---|---|
呼び圧力 | 21MPa | ||
最高許容圧力 | ヘッド側:24.5MPa ロッド側:26.5MPa | ||
耐圧力 | 31.5MPa | ||
最低作動圧力 | ロッド側0.45MPa 以下ヘッド側0.3MPa以下 | ||
使用速度範囲 (クッション部は含まない) | φ40〜φ63:8〜400mm/s φ80〜φ125:8〜300mm/s φ140・φ160:8〜200mm/s | ||
使用温度範囲 (周囲温度および油温) | -10〜+80℃ (但し、凍結なきこと) | ||
クッション機構 | メタル嵌合方式 | ||
適合作動油 | 一般鉱物性作動油 (その他の作動油をご使用の場合は作動油の適合表を参照してください。) | ||
ねじ公差 | JIS6g/6H | ||
ストローク長さの許容差 | 100mm以下[+0.8/0] 101〜250mm[+1.0/0] 251〜630mm[+1.25/0] 631〜1000mm[+1.4/0] 1001〜1600mm[+1.6/0] 1601〜2000mm[+1.8/0] | ||
支持形式 | LA形・FA形・FB形・CA形・CB形・TA形・TC形 | ||
関部 | 連品 | 防塵カバー | 標準:ナイロンターポリン準標準:クロロプレン・コーネックス |
先端金具 | 1山(T先)・2山ピン付(Y先) | ||
その他 | ロックナット |
標準ストローク製作範囲
内径 | ストローク |
---|---|
φ40 | 〜1600 |
φ50〜φ160 | 〜2000 |
単位:mm
上記は標準品として製作できる最大ストロークです。これ以上のストロークはご相談ください。
ロッドの座屈は選定資料の座屈表にて別途良否判定してください。
参考型式例
取付支持:下記
Bロット
ストローク:****mm
両クッション付
内径サイズ | 支持形式:LA(軸直角フート形) | 支持形式:CA(アイ形) |
---|---|---|
φ40 | 210H-51LA40BB****CAB | 210H-51CA40BB****CAB |
φ50 | 210H-51LA50BB****CAB | 210H-51CA50BB****CAB |
φ63 | 210H-51LA63BB****CAB | 210H-51CA63BB****CAB |
φ80 | 210H-51LA80BB****CAB | 210H-51CA80BB****CAB |
φ100 | 210H-51LA100BB****CAB | 210H-51CA100BB****CAB |
φ125 | 210H-51LA125BB****CAB | 210H-51CA125BB****CAB |
φ140 | 210H-51LA140BB****CAB | 210H-51CA140BB****CAB |
φ160 | 210H-51LA160BB****CAB | 210H-51CA160BB****CAB |
型式表示例
複動形片ロットシリンダ21MPa
標準形油圧シリンダ21MPa:210H-52LA50BB100NAB-TL-J
ISO汎用形油圧シリンダ10MPa:100H-2シリーズ
複動形片ロッド油圧シリンダ
標準形:100H-2
スイッチセット:100H-2R
複動形両ロッド油圧シリンダ
標準形:100H-2D
スイッチセット:100H-2RD
耐切削油剤仕様
複動形片ロッド油圧シリンダ
標準形:100HW-2
スイッチセット:100HW-2R

特長
ISO規格寸法を採用した10MPa用複動形油圧シリンダ
内径φ32~φ125までの10MPa用複動形油圧シリンダ。
ISO10762(JIS B8367-5)に対応。
フローティングクッションの採用により、スムースな立上を実現。
高性能クッションを標準装備。
摺動部のパッキン溝はISO規格溝寸法を採用。
仕様
種類 | 標準形・スイッチセット |
---|---|
呼び圧力 | 10MPa |
最高許容圧力 | TC以外:10MPa TC:10MPa(φ63以下)、7MPa(φ80以上) |
耐圧力 | 15MPa |
最低作動圧力 | ヘッド側:0.3MPa以下 ロッド側:0.45MPa以下 |
使用速度範囲 | φ32〜63:8〜400mm/s φ80〜125:8〜300mm/s |
使用温度範囲 (周囲温度) | 標準形:-10〜+80℃ スイッチセット AX形:-10〜+70℃ WR・WS形:-10〜+60℃ (但し、凍結なきこと) |
クッション機構 | メタル嵌合方式 |
適合作動油 | 一般鉱物性作動油 (その他の作動油をご使用の場合は作動油の適合表を参照してください。) |
ねじ公差 | JIS6g/6H |
ストローク長さの許容差 | 250mm以下[+1.0/0] 251〜1000mm[+1.4/0] 1001〜2000mm[+1.8/0] |
支持形式 | SD・FA・FB・EA・EB・LA・CA・CB・TA・TC |
ロッド系列 | Bロッド |
関連部品 | 1山先端金具(T先) 2山先端金具(Y先)ピン付 ロックナット 防塵カバー:ナイロンターポリン :クロロプレン :コーネックス |
TCの最高許容圧力は、TC位置中央で片側負荷の場合
標準ストローク製作範囲
内径 | ストローク |
---|---|
φ32・φ40 | 〜1200 |
φ50・φ63 | 〜1400 |
φ80 | 〜1600 |
φ100 | 〜1800 |
φ125 | 〜2000 |
単位:mm
上記は標準品として製作できる最大ストロークです。これ以上のストロークはご相談ください。
ロッドの座屈は選定資料の座屈表にて別途良否判定してください。
参考型式例 100H-1シリーズ
取付支持:TC(センタートラニオン形)
Bロット
ストローク:****mm
両クッション付 スイッチ2個付
内径サイズ | 標準形油圧シリンダ10MPa | スイッチ付油圧シリンダ10MPa |
---|---|---|
φ32 | 100H-2*TC32BB****-AB | 100H-2R*TC32BB****-AB**2 |
φ40 | 100H-2*TC40BB****-AB | 100H-2R*TC40BB****-AB**2 |
φ50 | 100H-2*TC50BB****-AB | 100H-2R*TC50BB****-AB**2 |
φ63 | 100H-2*TC63BB****-AB | 100H-2R*TC63BB****-AB**2 |
φ80 | 100H-2*TC80BB****-AB | 100H-2R*TC80BB****-AB**2 |
φ100 | 100H-2*TC100BB****-AB | 100H-2R*TC100BB****-AB**2 |
φ125 | 100H-2*TC125BB****-AB | 100H-2R*TC125BB****-AB**2 |
型式表示例 100H-2シリーズ
複動形片ロットシリンダ10MPa
標準形油圧シリンダ10MPa:100H-22LA50BB100-GAB-TK-J
スイッチ付油圧シリンダ10MPa:100H-2R2LA50BB100-GABAH2-TK-J
複動形両ロットシリンダ10MPa
標準形油圧シリンダ10MPa:100H-2D2LA50BB100-GAB-TK-J
スイッチ付油圧シリンダ10MPa:100H-2RD2LA50BB100-GABAH2-TK-J
型式表示例 耐切削油剤仕様:100HW-2シリーズ
複動形片ロッド耐切削油用シリンダ10MPa
標準形耐切削油用シリンダ:100HW-26LA50BB100-GAB-TK
スイッチ付耐切削油用シリンダ:100HW-2R6LA50BB100-GAB52-TK
ISO汎用形油圧シリンダ16MPa:160H-1シリーズ
複動形片ロッド油圧シリンダ
標準形:160H-1
スイッチセット:160H-1R
複動形両ロッド油圧シリンダ
標準形:160H-1D
スイッチセット:150H-1RD
耐切削油剤仕様
複動形片ロッド油圧シリンダ
標準形:160HW-1
スイッチセット:160HW-1R

特長
ISO規格寸法を採用した16MPa用複動形油圧シリンダ。
ISO 6020-2(JIS B 8367-2)に対応。※注1)
フローティングクッションの採用により、スムースな立上を実現。※注2)
シリンダ内径φ32~φ160の全内径にスイッチ付を標準化しました。
140H-8シリーズに比べ軽量・コンパクト。
高性能クッションを標準装備。
摺動部のパッキンはISO規格を採用。
※注1)シリンダ内径φ140及び両ロッドはJIS及びISO規格に規定されていません。
ロッド系列B及びポートRcはJISB8367-2の規格です(ISO6020-2には含まれません)。
※注2)φ32以外のロッド形式Aロッドのロッド側はフローティングクッションではありません。
仕様
種類 | 標準形・スイッチセット |
---|---|
呼び圧力 | 16MPa |
最高許容圧力 | 20MPa |
耐圧力 | 24MPa |
最低作動圧力 | ロッド側:Aロッド0.6MPa以下 Bロッド0.45MPa以下 ヘッド側:0.3MPa以下 |
使用速度範囲注3) | φ32~φ63:8~400mm/s φ80~φ125:8~300mm/s φ140・φ160:8~200mm/s |
使用温度範囲 (周囲温度および油温) | 標準形:-10~+80℃注4) スイッチセット AX形:-10~+70℃ WR・WS形:-10~+60℃ (但し、凍結なきこと) |
クッション機構 | メタル嵌合方式 |
適合作動油 | 一般鉱物性作動油 (その他の作動油をご使用の場合は作動油との適合表を参照してください。) |
ねじ公差 | JIS6g/6H |
ポートねじ | Rc(JISB0203)・G(ISO1179-1) |
ストローク長さの許容差 | 100mm以下[+0.8/0] 101~250mm[+1.0/0] 251~630mm[+1.25/0] 631~1000mm[+1.4/0] 1001~1600mm[+1.6/0] 1601~2000mm[+1.8/0] |
支持形式 | SD・LA・EA・EB・FA・FE・FB・CA・CB・TA・TC |
関連部品 | 1山先端金具(T先) 2山先端金具(Y先)ピン付き ロックナット 防塵カバー:ナイロンターポリン(標準) :クロロプレン(準標準) :コーネックス(準標準)注5) |
支持形式のSD、FA、FE、FBは、JIS及びISO規格に規定されていません。
標準ストローク製作範囲
内径 | ストローク | |
---|---|---|
φ32 | ~1200 | |
φ40・φ50 | ~1600 | |
φ63 | ~1800 | |
φ80~φ160 | ~2000 |
内径サイズ | 標準形油圧シリンダ16MPa | スイッチ付油圧シリンダ16MPa |
---|---|---|
φ32 | 160H-1*TC32BB****-AB | 160H-1R*TC32BB****-AB**2 |
φ40 | 160H-1*TC40BB****-AB | 160H-1R*TC40BB****-AB**2 |
φ50 | 160H-1*TC50BB****-AB | 160H-1R*TC50BB****-AB**2 |
φ63 | 160H-1*TC63BB****-AB | 160H-1R*TC63BB****-AB**2 |
φ80 | 160H-1*TC80BB****-AB | 160H-1R*TC80BB****-AB**2 |
φ100 | 160H-1*TC100BB****-AB | 160H-1R*TC100BB****-AB**2 |
φ125 | 160H-1*TC125BB****-AB | 160H-1R*TC125BB****-AB**2 |
φ140 | 160H-1*TC140BB****-AB | 160H-1R*TC140BB****-AB**2 |
φ160 | 160H-1*TC160BB****-AB | 160H-1R*TC160BB****-AB**2 |
型式表示例 160H-1シリーズ
複動形片ロットシリンダ16MPa
標準形油圧シリンダ16MPa:160H-12LA50BB100-GAB-TK-J
スイッチ付油圧シリンダ16MPa:160H-1R2LA50BB100-GABAH2-TK-J
複動形両ロットシリンダ16MPa
標準形油圧シリンダ16MPa:160H-1D2LA50BB100-GAB-TK-J
スイッチ付油圧シリンダ16MPa:160H-1RD2LA50BB100-GABAH2-TK-J
型式表示例 耐切削油剤仕様:160HW-1シリーズ
複動形片ロッド耐切削油用シリンダ16MPa
標準形耐切削油用シリンダ:160HW-16LA50BB100-GAB-TK
スイッチ付耐切削油用シリンダ:160HW-1R6LA50BB100-GABRA2-TK
ISO汎用形油圧シリンダ21MPa:210C-2シリーズ
複動形片ロッド油圧シリンダ
標準形:210C-2
スイッチセット:210C-2R
複動形両ロッド油圧シリンダ
標準形:210C-2D
呼び圧力:21MPa
旧モデル:210C-1

特長
コンパクトタイプ21MPa油圧シリンダ。
210C-1に比べ、更にコンパクトになりました。
シリンダ本体全長が最大23mm短縮
内径φ40~φ250
クッション性能が向上。
吸収エネルギ増加
停止時のショック軽減
全サイズでクッション調整可能
チェック弁性能が向上。
迅速でスムースな立上りを実現
仕様
種類 | 標準形・スイッチセット | |
---|---|---|
呼び圧力 | 21MPa | |
最高許容圧力 | ロッド側:Aロッド26.5MPa Bロッド24.5MPa ヘッド側:Aロッド26.5MPa Bロッド26.5MPa | |
耐圧力 | 31.5MPa | |
最低作動圧力 | ロッド側:Aロッド0.6MPa以下 Bロッド0.45MPa以下 ヘッド側:0.3MPa以下 | |
使用速度範囲 (クッション部は含まない) | φ40〜φ63:8〜400mm/s φ80〜φ125:8〜300mm/s φ140〜φ250:8〜200mm/s | |
使用温度範囲 (周囲温度および油温) | 標準形:-10〜+80℃ スイッチセット:-10〜+70℃ (但し、凍結なきこと) | |
クッション機構 | メタル嵌合方式 | |
適合作動油 | 一般鉱物性作動油 (その他の作動油をご使用の場合は作動油の適合表を参照してください。) | |
ねじ公差 | JIS6g/6H | |
ストローク長さの許容差 | 100mm以下[+0.8/0] 101〜250mm[+1.0/0] 251〜630mm[+1.25/0] 631〜1000mm[+1.4/0] 1001〜1600mm[+1.6/0] 1601〜2000mm[+1.8/0] | |
支持形式 | SD形・LA形・FA形・FB形・CA形・CB形・CC形・TA形・TC形 | |
関連部品 | 防塵カバー | 標準:ナイロンターポリン 準標準:クロロプレン・コーネックス |
先端金具 | 1山(T先)・2山ピン付(Y先) | |
その他 | ロックナット |
標準ストローク製作範囲
内径 | ストローク |
---|---|
φ40 | 〜1600 |
φ50〜φ250 | 〜2000 |
単位:mm
上記は標準品として製作できる最大ストロークです。これ以上のストロークはご相談ください。
ロッドの座屈は選定資料の座屈表にて別途良否判定してください。
参考型式例
内径サイズ | 標準形油圧シリンダ21MPa | スイッチ付油圧シリンダ21MPa |
---|---|---|
φ40 | 210C-2*TC40BB****CAB | 210C-2R*TC40BB****CAB**2 |
φ50 | 210C-2*TC50BB****CAB | 210C-2R*TC50BB****CAB**2 |
φ63 | 210C-2*TC63BB****CAB | 210C-2R*TC63BB****CAB**2 |
φ80 | 210C-2*TC80BB****CAB | 210C-2R*TC80BB****CAB**2 |
φ100 | 210C-2*TC100BB****CAB | - |
φ125 | 210C-2*TC125BB****CAB | - |
φ140 | 210C-2*TC140BB****CAB | - |
φ160 | 210C-2*TC160BB****CAB | - |
φ180 | 210C-2*TC180BB****CAB | - |
φ200 | 210C-2*TC200BB****CAB | - |
φ224 | 210C-2*TC224BB****CAB | - |
φ250 | 210C-2*TC250BB****CAB | - |
型式表示例
複動形片ロットシリンダ21MPa
標準形油圧シリンダ21MPa:210C-22LA50BB100NAB-TK-J
スイッチ付油圧シリンダ21MPa:210C-2R2LA50BB100NABAH2-TK-J
複動形両ロットシリンダ21MPa
標準形油圧シリンダ21MPa:210C-2D2LA50BB100NAB-TK-J
その他油圧シリンダ
薄型油圧シリンダ/ショートタイプ油圧シリンダ
小口径油圧シリンダ
ミル規格油圧シリンダ
特殊油圧シリンダ
詳細情報はカタログをご確認願います。
導入事例
産業機械
工作機械
車両機械
資料請求

お問い合わせ
製品の仕様について、価格・お見積り・納期についてのご確認や、導入検討のためのご相談、デモのご依頼など、お気軽にお問合せください。