電磁弁とは、電磁操作弁、電磁切換弁、電磁操作切換弁などと呼び、方向制御弁の一種になります。切換弁はポート数、位置数(ポジション数)、スプール形式、リターン方式、スプール操作方式などの機能で表し、操作方式が電磁式であるバルブを電磁弁といいます。
- 低ワット形電磁操作弁:LS-G02シリーズ
- 3/8 低ワット形電磁操作弁:LS-G03シリーズ
- 電磁操作弁:KSOシリーズ
- 微小信号電流形電磁操作弁:KSOBシリーズ
- 電磁パイロット切換弁:JSPシリーズ
- 電磁パイロット切換弁:KSH-G04シリーズ
- 電磁パイロット切換弁:KSH-G06シリーズ
- 電磁パイロット切換弁:KSH-G10シリーズ
- 電磁パイロット切換弁:JSシリーズ
- 電磁パイロット切換弁:MEPシリーズ
- パイロット操作切換弁:JPシリーズ
- C2形電磁パイロット切換弁(2速絞り機能付):C2S(W)シリーズ
- C4形電磁パイロット切換弁:C4Sシリーズ
- シート形電磁操作弁:JSCシリーズ
- C2形シート形電磁パイロット切換弁:C2SLシリーズ
- 耐圧防爆形電磁操作弁
低ワット形電磁操作弁:LS-G02シリーズ
低ワット形コイル(DC:5W、AC:12W)を使用した電磁操作弁です。
低電流のため、PLC(プログラマブルロジックコントローラ)で直接駆動できます。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 ★1 L/min | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | 最高切換頻度 回/分 |
---|---|---|---|---|---|
LS-G02-※※※※-30 | 1/4 | 7(70) | 30 | 7(70) | 240 |
LS-G02-※※※※-30-※W | 16(160) | 12(AC)(120) | |||
14(DC)(140) | |||||
LS-G02-※※※※-30-D3B | 7(70) | 7(70) | 120 |
参考型式例 スプール形式別
2C | 3C | 4C | 2B |
---|---|---|---|
LS-G02-2C*-30 | LS-G02-3C*-30 | LS-G02-4C*-30 | LS-G02-2B*-30 |
3/8 低ワット形電磁操作弁:LS-G03シリーズ
当社ハイブリッド油圧システム(インバータ駆動省エネ油圧ユニット)との組合せで大幅な電力削減に最適なシステム構成が可能です。
高い省エネ性で保持電力5W(当社電磁操作弁比87%削減)。
PLC(プログラマブルロジックコントローラ)で直接駆動でき、機械製作時のイニシャルコストを削減できる低電力タイプ。
最高使用圧力16MPa、最大流量80L/minの高圧・大流量のハイスペックを誇る低ワット形電磁操作弁です。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 ★1 L/min | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | 最高切換頻度 回/分 |
---|---|---|---|---|---|
LS-G03-※※P-10-※※※ | 3/8 | 16(160) | 80 | 16(160) | 120 |
参考型式例 スプール形式別
2C | 3C | 4C | 2B |
---|---|---|---|
LS-G03-2CP-10 | LS-G03-3CP-10 | LS-G03-4CP-10 | LS-G03-2BP-10 |
電磁操作弁:KSOシリーズ


35MPa(350kgf/cm2)、100L/min(G02)、160L/min(G03)の高圧・大流量を実現しました。
IEC Pub529 IP65に準拠した防塵・防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。
仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | 最高切換頻度 回/分 | 外被の保護形式 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AC、DC | 整流器付 | サージキラ 内蔵ランプ付 DINコネクタ形 | ||||||
KSO-G02 | 1/4 | 35(350) | 100 | 17.5(175) | 240 | 120 | 100 | IEC Pub529 IP65 |
KSO-G03 | 3/8 | (25(250))★1 | 160(DC)、130(AC) | 16 (160) | 60 |
参考型式例 スプール形式別
2C | 3C | 4C | 2B |
---|---|---|---|
KSO-G02-2C*-30 | KSO-G02-3C*-30 | KSO-G02-4C*-30 | KSO-G02-2B*-30 |
KSO-G03-2C*-20 | KSO-G03-3C*-20 | KSO-G03-4C*-20 | KSO-G03-2B*-20 |
微小信号電流形電磁操作弁:KSOBシリーズ


微小信号電流(約10mA)で弁の切り換えができますので、プログラ マブルシーケンスコントローラで直接駆動できます。
仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 ★2 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | 最高切換頻度 回/分 | 外被の 保護形式 | 信号電流 (DC24V時) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KSOB-G02 | 1/4 | 35(350) (25(250)) | 100 | 17.5(175) | 240 | IEC Pub529 IP65 | 10mA±10% |
KSOB-G03 | 3/8 | 160 | 16 (160) |
参考型式例 スプール形式別
2C | 3C | 4C | 2B |
---|---|---|---|
KSOB-G02-2CP-50 | KSOB-G02-3CP-50 | KSOB-G02-4CP-50 | KSOB-G02-2BP-50 |
KSOB-G03-2CP-40 | KSOB-G03-3CP-40 | KSOB-G03-4CP-40 | KSOB-G03-2BP-40 |
電磁パイロット切換弁:JSPシリーズ
ショックレススプールの採用により、負荷のスムーズな反転および停止が可能です。
IEC Pub529 IP65に準拠した防塵・防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | パイロット圧力 MPa(㎏f/cm2) | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | スプール切換時の排油量 cm3 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外部ドレン形 | 内部ドレン形 | C形 | B、N形 | |||||
JSP-G02 | 1/4 | 21(210) | 30 | 0.45〜21(4.5〜210) | 21(210) | 10(100) | 0.66 | 1.32 |
JSP-G03 | 3/8 | 120 | 2.2 | 4.4 |
参考型式例 スプール形式別
2C | 3C | 4C | 2B |
---|---|---|---|
JSP-G02-2C*-40-* | JSP-G02-3C*-40-* | JSP-G02-4C*-40-* | JSP-G02-2B*-40-* |
JSP-G03-2C*-40-* | JSP-G03-3C*-40-* | JSP-G03-4C*-40-* | JSP-G03-2B*-40-* |
電磁パイロット切換弁:KSH-G04シリーズ
35MPa(350㎏f/cm2)、300L/minの高圧・大流量を実現しました。
IEC Pub529 IP65に準拠した防塵・防水構造に加え、欧州安全規格(CE) 対応用機器として最適です。
パイロット圧力用チェック弁内蔵形も用意していますので、回路内にパイロット圧力発生用の抵抗弁は不要です。
ハイドロセンタ形は、高圧・大流量回路で主弁スプールの中立復帰を確実に行わせたい時に使用します。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 ★2 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | パイロット圧力 ★1 MPa(㎏f/cm2) | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | 最高切換頻度 回/分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外部ドレン形 | 内部ドレン形 | |||||||
KSH-G04 | 1/2 | 35(350) | 300 | ① | 0.8〜25(8 〜250) | 21(210) | 16(160) | 120 ★3 |
② | 1.2〜25(12〜250) | |||||||
③ | 0.44〜25(4.4〜250) |
参考型式例 スプール形式別
2C | 3C | 4C | 2B |
---|---|---|---|
KSH-G04-2C*-20-** | KSH-G04-3C*-20-** | KSH-G04-4C*-20-** | KSH-G04-2B*-20-** |
電磁パイロット切換弁:KSH-G06シリーズ
35MPa(350kgf/cm2)、700L/minの高圧・大流量を実現しました。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(kgf/cm2) | 最大流量 L/min | パイロット圧力 MPa(kgf/cm2) ★1 | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | 最高切換頻度回/分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外部ドレン形 | 内部ドレン形 | |||||||
KSH-G06 | 3/4 | 35(350) | 700 | ① | 1.0〜35(10〜350) | 35(350) | 16(160) | 120 ★2 |
② | 0.5〜35(5〜350) |
参考型式例 スプール形式別
2C | 3C | 4C | 2B |
---|---|---|---|
KSH-G06-2C*-20-** | KSH-G06-3C*-20-** | KSH-G06-4C*-20-** | KSH-G06-2B*-20-** |
電磁パイロット切換弁:KSH-G10シリーズ
35MPa(350kgf/cm2)、1100L/minの高圧・大流量を実現しました。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | パイロット圧力 MPa(㎏f/cm2) ★1 | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | 最高切換頻度回/分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外部ドレン形 | 内部ドレン形 | |||||||
KSH-G10 | 1-1/4 | 35(350) | 1100 | ① | 1.0〜35(10〜350) | 21(210) | 16(160) | 120 ★2 |
② | 0.5〜35(5〜350) |
参考型式例 スプール形式別
2C | 3C | 4C | 2B |
---|---|---|---|
KSH-G10-2C*-20-** | KSH-G10-3C*-20-** | KSH-G10-4C*-20-** | KSH-G10-2B*-20-** |
電磁パイロット切換弁:JSシリーズ
パイロット弁に信頼性の高いKSO−G02を採用していますので、長寿命 で、確実な作動が得られます。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | パイロット圧力 MPa(㎏f/cm2) | 許容背圧MPa(㎏f/cm2) | スプール切換時の排油量 cm3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外部ドレン形 | 内部ドレン形 | ① | ② | ③ | |||||
JS-G06 75デザイン | 3/4 | 21(210) | 300 | 0.45~21(4.5~210) | 21(210) | 10(100) | 8.8 | 10.7 | 17.6 |
JS-G06 85デザイン | 25(250) | 0.45~25(4.5~250) | 25(250) | 16(160) | |||||
JS-G10 | 1-1/4 | 21(210) | 800 | 0.45~21(4.5~210) | 21(210) | 7(70) | 34.7 | 42.1 | 69.4 |
参考型式例 スプール形式別
2C | 3C | 4C | 2B |
---|---|---|---|
JS-G06-2C*-75-* | JS-G06-3C*-75-* | JS-G06-4C*-75-* | JS-G06-2B*-75-* |
JS-G06-2C*-85-* | JS-G06-3C*-85-* | JS-G06-4C*-85-* | JS-G06-2B*-85-* |
JS-G10-2C*-30-* | JS-G10-3C*-30-* | JS-G10-4C*-30-* | JS-G10-2B*-30-* |
電磁パイロット切換弁:MEPシリーズ
圧力補償弁(MUV、MDM)と組み合わせて使用することにより、流量調整ねじの調整量に応じた圧力補償付の流量特性が得られます。
この弁単体で電磁パイロット切換弁としてのショックレス効果があります。また、パイロット系に、02サイズスタック弁(絞り弁、減圧弁)を使用することにより、さらに有効なショックレス効果を得ることができます。
電磁比例弁切換弁(MEV)とマルチプル形式に多連スタックすることもで きます。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 接続口径 | 最高使用圧力 ★1 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 ★2 L/min | パイロット圧力 ★ 1MPa(㎏f/cm2) | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | スプール切換時の 排油量 cm3 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Q1 | Q2 | QMAX | |||||||
MEP12 | 12 | 1/2 | 21(210) | 25 | 50 | 75 | 0.8~14(8~140) | 10(100) | 1.4 |
MEP16 | 16 | 3/4 | 50 | 100 | 130 | 3.1 | |||
MEP20 | 20 | 1 | 80 | 160 | 200 | 5.9 | |||
MEP25 | 25 | 1-1/4 | 125 | 250 | 300 | 9.9 | |||
MEP32 | 32 | 1-1/2 | 200 | 400 | 500 | 15.4 |
パイロット操作切換弁:JPシリーズ
スプールを油圧パイロットで操作して、油の流れ方向を切り換える方 向制御弁です。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 | 最大流量 | パイロット圧力 | 許容背圧 | 質量 |
---|---|---|---|---|---|---|
JP-G03 | 3/8 | 21(210) | ★1 | 0.45~21(4.5~210) | 21(210) | 5.5 |
JP-G06 | 3/4 | 12.5 | ||||
JP-G10 | 1-1/4 | 45 |
C2形電磁パイロット切換弁(2速絞り機能付):C2S(W)シリーズ
パイロット電磁操作弁の切り換えにより、アクチュエータの2速制御(加減速制御)が可能です。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | カートリッジ面積比 ★1 | カートリッジ排油量 cm3 | 質量 ㎏ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
C2SW-G03 | 3/8 | 25(250) | 200 | 16(160) | AA:AF=1:1.6 | 最大2 | 6.7 |
C2SW-G06 | 3/4 | 500 | 最大5 | 9.8 |
C4形電磁パイロット切換弁:C4Sシリーズ
差動回路機能、カウンタバランス弁機能、デコンプレッション機能、絞り弁機能を有する複合弁ですので、プレス回路等を容易に構成できます。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | 質量 ㎏ |
---|---|---|---|---|---|
C4S※-G06 | 3/4 | 25(250) | 400 | 7(70) ★2 | 50 |
シート形電磁操作弁:JSCシリーズ
長時間、加圧使用しても流体固着現象がありません。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | 最高切換頻度回/分 | リーク量 cm3/min | 質量 ㎏ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガスケット取付形(G) | カートリッジ取付形(C) | ||||||
JSC-※01 | 1/8 | 25(250) | 15 | 240 | 0.25以下 | 0.97 | 0.27 |
C2形シート形電磁パイロット切換弁:C2SLシリーズ
長時間、加圧使用しても流体固着現象がありません。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | 最高切換頻度 回/分 | リーク量 cm3/min | カートリッジ 面積比 ★3 | カートリッジ 排油量 ★4 cm3 | 質量 ㎏ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ② | ||||||||
C2SL※-G03 | 3/8 | 25(250) | 200 | 240 | 0.25以下 | AA:AF=1:1.6 | 1.5 | 2 | 5.2 |
C2LS※-G06 | 3/4 | 500 | 3.5 | 5 | 8 |
耐圧防爆形電磁操作弁
公益社団法人産業安全技術協会の工場電気設備防爆指針に基づき設計された弁です。

仕様
基本形式 | 呼び径 | 最高使用圧力 MPa(㎏f/cm2) | 最大流量 L/min | 許容背圧 MPa(㎏f/cm2) | 最高切換頻度 回/分 | 防爆の種類 |
---|---|---|---|---|---|---|
JST-G03 | 3/8 | 21(210) | 76 | 7(70) | 60 | 耐圧防爆構造 (d2G4) |
参考型式例 スプール形式別
2C | 4C | 2B | 2D |
---|---|---|---|
JST-G03-2C*-20 | JST-G03-4C*-20 | JST-G03-2B*-20 | JST-G03-2D*-20 |
導入事例
- 産業機械
- 工作機械
- 車両機械
- 建設機械
資料請求

お問い合わせ
製品の仕様について、価格・お見積り・納期についてのご確認や、導入検討のためのご相談、デモのご依頼など、お気軽にお問合せください。