PRODUCT
マイクロチップリーダー
マイクロチップ読み取り用の専用機械です。
現行主流の通信方式であるFDX-Bの他、各種周波数に対応していることが確認されています。
特長
特長1各種周波数に対応
マイクロチップの周波数はいくつか種類がありますが、本機種は各周波数に対応していることが確認されています。
現行の134.2kHz、125Hz、かつて多く使われていた400kHzにも対応可能です。
仕様
スクイード
シンプルな機能を持つロングセラー商品です。使用方法は読取スイッチを押してチップを打ち込んだ魚に近付けるだけ。
非防水の為、魚に対して使用される際はビニール袋などで覆ってお使いください。



対応周波数 | 134.2kHz、125kHz、(400kHz) |
パラメータ | ISO11784/5(FDX-B) ISO14223(FDX-B) FDX-A、HDX、EM4102 |
読み取り距離 | 最長8cm (埋込深度により、読み取りできる距離は異なります) |
電源 | リチウムバッテリー 3.7V 1400mA 充電式 |
充電方法 | ミニUSB |
寸法 | 155mm×82mm(アンテナ)×33mmH |
重量 | 150g |
適応温度 | ―5℃ ~ 40℃ |
付属品 | ミニUSBケーブル、バッテリー、説明書 |
LM5410 ピタットリーダー
スクイードの後継機種です。
Bluetoothで読み取りデータを送ることが可能です。
こちらも非防水の為、魚に対して使用される際はビニール袋などで覆ってお使いください。
日本語、英語、中国語、ロシア語に対応しています。



対応周波数 | 134.2kHz、125kHz |
パラメータ | ISO11784/5(FDX-B) ISO14223(FDX-B) FDX-A、HDX、EMID |
データ保存方法 | USB、Bluetooth |
データ保存容量 | 20,000件 |
読み取り距離 | 最長8cm (埋込深度により、読み取りできる距離は異なります) |
電源 | リチウムバッテリー フル充電後50,000回以上の読み取りが可能です |
充電方法 | ミニUSB |
寸法 | 225mm×100mm×31mmH |
重量 | 186g |
適応温度 | ―5℃ ~ 40℃ |
LM5210 スティックリーダー
魚を水中から取り上げずに個体識別できるよう、アンテナ部分が防水構造になったリーダーです。
7つの言語がサポートされています(英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ドイツ語、ポーランド語)



対応周波数 | 134.2kHz、125kHz |
基準 | ISO11784/5(FDX-B) ISO14223(FDX-B) FDX-A、HDX、EM4102 |
データ保存方法 | USB |
データ保存容量 | 800件 |
電源 | リチウムバッテリー 5000mA充電式 |
充電方法 | ミニUSB |
寸法 | 650mm×60mm×35mmH |
アンテナ部 | 340mm(IP68防水仕様) |
重量 | 470g |
動作温度 | ―5℃ ~ 40℃ |
保管温度 | ―10℃ ~ 55℃ |
資料請求

お問い合わせ
製品の仕様について、価格・お見積り・納期についてのご確認や、導入検討のためのご相談、デモのご依頼など、お気軽にお問合せください。