油圧機械・自動車関連機械をはじめとした機械の専門商社
PP(ポリプロピレン)製水槽はPP製の1枚板を切り貼りし、溶着することで作製する水槽です。
底設型流動測定⽤⽯膏半球は,⽔域における底層での流動, 特に波浪の影響が強い岩礁浅海域での波動流を簡便に測定するために 独⽴⾏政法⼈⽔産総合研究センター 川俣 茂博⼠(Kawamata 2001;川俣 2001)が 開発した海底設置型の⽯膏半球を商品化したものです。
軽量な生物ろ材 開放式・浸漬式ろ過材として最適なフィルターです。
ハイドロギア HG(HGV)シリーズ
マイクロチップ読み取り用の専用機械です。
耐久性に優れたポリエチレン樹脂を使用した丸形水槽です。
ポリカーボネートタンク、ポリエチレンタンクの専用台座です。 これらの水槽を用いて底排水を行う際に活用します。
ポリカーボネート製の特殊タンクです。 二枚貝やナマコ、ウニの幼生飼育で重要な珪藻類の培養において、最適な形状の水槽です。 受精卵・仔魚の管理水槽としても用いられています。
アルテミアのふ化、及び分離用として開発された孵化槽です。 プランクトン、クロレラ等の培養槽や、粘着性沈降卵の管理槽、淡水魚・海水魚の稚魚用水槽等としても利用されています。
マツイオリジナルのポンプユニットです。 油圧ポンプ、電磁クラッチ、プーリーをユニット化しました。小型で軽量なのが特長です。
マツイオリジナルの中空軸減速機です。
水道水に含まれる塩素を除去し、飼育水として使用できるようにするフィルターです。脱塩素剤のような薬品は不要で、活性炭より長寿命なイオン交換樹脂を使用しています。
ワカサギやアユなどの付着沈性卵を集合管理するためのシステムです。卵の特性を活かして筒の中で常に対流させることで、従来方法(シュロ・キンラン等)に比べ省スペース・少水量で卵の管理が可能です。コンパクトでありながら大規模孵化場並みの孵化能力を備えています。
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)製の水槽です。 頑丈で耐候性に優れ、様々な形状に製作することが可能です。内面は平滑で、魚介類の飼育に最適です。