KNOWLEDGE

油圧とは?原理・仕組みの基本を解説

油圧の知識(第1回)

株式会社マツイでは、様々な油圧機器を取り扱っています。
こちらの記事では、油圧の基本を解説していきたいと思います。

目次
1. 油圧とは
2. 油圧のしくみ
  パスカルの原理
  油圧とエネルギー
  空圧・水圧との違いと油圧のメリット
3. アプリケーション
4. マツイの取扱製品

油圧とは

油圧とは、油にかける圧力のことです。
油圧機器は、この油圧を利用して様々な仕事をしています。
一例ですが、工事現場のショベルカーやクレーン、農作業に使用するトラクターなどにも油圧機器が使用されています。

油圧のしくみ

パスカルの原理

油圧の基本原理はパスカルの原理です。
パスカルの原理とは、「密閉された容器の中で静止した流体の一部に圧力を加えると、その圧力は流体のすべての部分に等しく伝わる」ということです。
単位面積当たりの圧力を流体の全ての部分に同じ大きさで、面に対しては垂直に伝えます。
この原理を利用すると、図のようにAのおもり1個でBのおもり4個を支える力を発生させることができます。
力=受圧面積×圧力になります。
油などの流体を介すことで、小さなエネルギーを大きなエネルギーに変換することができるということですね。


油圧とエネルギー

具体的な使用方法を通して、油圧とエネルギーについて考えてみましょう。

  1. まずエンジン等の動力で油圧ポンプに回転力を与えます(運動エネルギー)。
  2. 油圧ポンプは吐出する油に圧力(流体エネルギー)を発生させます。
  3. 加圧された油は油圧バルブで圧力、流量、方向を制御し、油圧アクチュエータに伝達されます。
  4. 伝達された油は油圧アクチュエータで実際の仕事に変換します(運動エネルギー)。
    例えば油圧シリンダーなら直線運動を、油圧モータなら回転運動を行います。

このように、油圧機器を使用することで、小さな運動エネルギーを流体エネルギーを介すことで増幅させ、大きな運動エネルギーを得ることができます。


空圧・水圧との違いと油圧のメリット

油圧のしくみについて解説しましたが、同様のしくみとして、空圧や水圧機器があります。
使用される流体が異なりますが、油圧と原理は同じです。
ただし、環境による状態変化が大きかったり、装置がさびやすいというデメリットもあります。
油圧は簡単に高圧化することができるため、大きなエネルギーを得たい場合は特に油圧が選択されることが多いです。


油圧のメリット

  • 高圧化が容易
  • 温度による粘度変化が少なく、使用温度範囲が広い
  • 防錆性・耐摩耗性◎

油圧のデメリット

  • 油漏れによる環境汚染
  • 油が危険物のため、厳重な管理が必要

アプリケーション

実際に油圧がどんなところに使われているか、油圧ショベルを例にとってみてみましょう。
1台の油圧ショベルでも、こんなにたくさんの油圧機器が使われています。

マツイの取扱製品

マツイでは様々な油圧機器を取り扱っています。
導入のお手伝いはもちろん、レトロフィット・省エネ化についても油圧機器のプロがご対応させていただきます。
ぜひご相談ください!

執筆者

八十原 貴宏

大阪支店 営業部
油圧装置調整技能士1級

お問い合わせ

油圧装置調整技能士を始め、有資格者が多数在籍。お客様の専門的なご相談にもお答えできる油圧機器のプロがご対応。お気軽にお問い合わせください。

油圧の知識 コンテンツ一覧

当ページについて

油圧機器取扱60年かつ「油圧装置調整技能士」有資格者多数在籍の「油圧機器のプロ」株式会社マツイが専門知識をわかりやすくお届け。

油圧の知識

関連製品情報