パイチェSV/SL/CP-G / チェック弁CA-F/C-G/CI-T / 手動切換弁WMM/DM
ボッシュレックスロスは方向切換弁、圧力制御弁、流量制御弁などあらゆる用途に対応した多種多様なバルブを提供しています。チェック弁、パイロットチェック弁も小径から大径迄幅広くラインナップしています。
パイロットチェック弁:SV6/SL6シリーズ
サイズ:6
シリ-ズ:6X
定格圧力:31.5MPa
定格流量:60L/min

特長
ガスケット取付形
ISO4401-03-02-0-05およびISO5781-03-04-0-00に準拠したポートパターン
1 つのポートを漏れ無しでブロック
内部ドレン(SV型)または外部ドレン(SL型)
さまざまなクラッキング圧力
デコンプレッション付きまたはなし
チェック弁アッセンブリは別手配
防錆処理タイプ
仕様
油圧仕様 | ||
---|---|---|
定格圧力 MPa | 31.5 | |
定格流量 l/min | 60 | |
パイロット圧力 MPa | 0.5~31.5 | |
油圧作動油 | 以下の表を参照 | |
油温範囲 ℃ (バルブの作動ポートで) | –30~+80 (NBR シール) –20~+80 (FKM シール) | |
粘度範囲 mm2/s | 2.8~500 | |
油圧作動油の最大許容汚染度 - ISO 4406 (c) に準拠した清浄 度基準 | クラス 20/18/15 1) | |
流れの方向 | 2 ページのシンボルを参照 | |
パイロット容積 | – ポート X cm3 | 0.68 |
– ポートY (形式 SL のみ) cm3 | 0.58 | |
パイロット面積比 (面積については、 3 ページの断面図 を参照) | – 形式 “A” | A3/A2~ 1/13 |
– 形式 “B” | A1/A2 ~ 1/3 | |
A4/A2 ~ 1/7 |
型式例
SL6PB1-6X/
SL6PB2-6X/
SV6PB1-6X/
SV6PB2-6X/
パイロットチェック弁:SV/SLシリーズ
サイズ:10,20,32
シリ-ズ:4X
定格圧力:31.5MPa
定格流量:550L/min

特長
ガスケット取付形
ISO5781-06-07-0-00(サイズ10)、ISO5781-08-10-0-00(サイズ20)、ISO5781-10-13-0-00(サイズ32) に準拠したポートパターン
ねじ接続形
1つのポートを漏れ無しでブロック
電磁弁または電磁ポペット弁の取り付けが可能
内部ドレン(SV型)または外部ドレン(SL型)
デコンプレッション付き、またはデコンプレッションなし
4種類のクラッキング圧力を選択可能
チェック弁アッセンブリは別手配
防錆処理デザイン
仕様
一般情報 | ||||
---|---|---|---|---|
サイズ | 10 | 20 | 32 | |
質量 | ▶ ガスケット取付形 kg | 1.8 | 4.7 | 7.8 |
▶ ねじ接続形 kg | 2.1 | 5.4 | 10 | |
取付方向 | 制限なし | |||
周囲温度範囲 ℃ | –30 ~ +80 (NBR シール) –20 ~ +80 (FKM シール) | |||
EN ISO 13849 に準拠した MTTFd の値 年数 | 150 (詳細は、カタログ 08012 を参照) | |||
最大保管期間 月数 | 12 (保管条件が明らかな場合、取扱説明書 07600-B を参照) |
油圧仕様: | ||||
---|---|---|---|---|
定格圧力 MPa | 31.5 | |||
定格流量 l/min | 8 および 9 ページの性能線図を参照 | |||
パイロット圧力 MPa | 0.5 ~ 31.5 | |||
油圧作動油 | 以下の表を参照 | |||
作動油温度範囲 ℃ | –30 ~ +80 (NBR シール) –20 ~ +80 (FKM シール) | |||
粘度範囲 mm2/s | 2.8 ~ 500 | |||
油圧作動油の最大許容汚染度 - ISO 4406 (c) に準拠した清浄度基準 | クラス 20/18/15 1) | |||
流れの方向 | A → B はフリーフロー、B → A はパイロットピストン作動時 | |||
パイロット容積 | ▶ポートX cm3 | 2.5 | 10.8 | 19.27 |
▶ポートY (形式 "SL" のみ) cm3 | 2.0 | 9.6 | 17.5 | |
パイロット面積 (5 および 6 ペ ージの断面図に表示した面積) | ▶面積 A1 cm2 | 1.33 | 3.46 | 5.72 |
▶面積 A2 cm2 | 0.33 | 0.7 | 1.33 | |
▶面積 A3 cm2 | 3.8 | 10.17 | 16.61 | |
▶面積 A4 cm2 | 0.79 | 1.13 | 1.54 |
型式例
内部ドレン:SV | 内部ドレン:SV | 外部ドレン:SL | 外部ドレン:SL | |
---|---|---|---|---|
型式表示 | デコンプ付き:A | デコンプ無し:B | デコンプ付き:A | デコンプ無し:B |
10 | SV10PA1-4X/ | SV10PB1-4X/ | SL10PA1-4X/ | SL10PB1-4X/ |
10 | SV10PA2-4X/ | SV10PB2-4X/ | SL10PA2-4X/ | SL10PB2-4X/ |
20 | SV20PA1-4X/ | - | SL20PA1-4X/ | SL20PB1-4X/ |
20 | - | - | SL20PA2-4X/ | SL20PB2-4X/ |
30 | SV30PA1-4X/ | - | SL30PA1-4X/ | - |
30 | - | - | SL30PA2-4X/ | - |
チェックバルブ:CA-Fシリーズ
サイズ:04~16
シリーズ:33X
定格圧力:30MPa
生産中止:サイズ24
CA-24F-A1-33X
CA-24F-A2-33X
CA-24F-B-33X

特長
CAチェックバルブはフランジ接続型、ボッシュレックスロス標準フランジ付きで配管作業が容易に行えます。またアングル構造なので、配管の曲げ部に有効です。
仕様
サイズ | 04 | 06 | 08 | 10/12 | 16 | 24 |
---|---|---|---|---|---|---|
定格圧力 MPa | 30 | |||||
クラッキング圧力 MPa | 0.05、0.45、0.8 | |||||
定格流量 L/min | 60 | 100 | 180 | 350 | 600 | 1500 |
接続管径 | 1/2” | 3/4” | 1” | 1-1/4”、 1-1/2” | 2” | 3” |
質量(フランジ含) | 2.8 | 3.1 | 7.5 | 14.5 | 34 | 68 |
型式例
サイズ | A1:0.05MPa | A2:0.45MPa | B:0.8MPa |
---|---|---|---|
04 | CA-04F-A1-330 | CA-04F-A2-330 | CA-04F-B-330 |
06 | CA-06F-A1-330 | CA-06F-A2-330 | CA-06F-B-330 |
08 | CA-08F-A1-330 | CA-08F-A2-330 | CA-08F-B-330 |
10 | CA-10F-A1-330 | CA-10F-A2-330 | CA-10F-B-330 |
12 | CA-12F-A1-330 | CA-12F-A2-330 | CA-12F-B-330 |
16 | CA-16F-A1-330 | CA-16F-A2-330 | CA-16F-B-330 |
チェックバルブ:C-G-34Xシリーズ
サイズ:04~16
シリーズ:34X
定格圧力:35MPa

仕様
定格圧力 MPa | 35 | |||
---|---|---|---|---|
サイズ | 04 | 06 | 10 | 16 |
定格流量 L/min | 80 | 200 | 500 | 1000 |
接続管径 | 1/2” | 3/4” | 1-1/4” | 2” |
質量 kg | 1.5 | 3.5 | 9.5 | 19 |
型式例
クラッキング圧力 | 04 | 06 | 10 | 16 |
---|---|---|---|---|
A:0.035MPa | C-04G-A-342 | C-06G-A-340 | C-10G-A-340 | C-16G-A-340 |
B:0.1MPa | C-04G-B-342 | C-06G-B-340 | C-10G-B-340 | C-16G-B-340 |
C:0.35MPa | C-04G-C-342 | C-06G-C-340 | C-10G-C-340 | C-16G-C-340 |
D:0.7MPa | C-04G-D-342 | C-06G-D-340 | C-10G-D-340 | - |
インラインチェックバルブ:CI-Tシリーズ
サイズ:03~10 ※5機種
定格圧力:30MPa
接続方法:ねじ込み形

仕様
サイズ | 03 | 04 | 06 | 08 | 10 |
---|---|---|---|---|---|
定格圧力 MPa | 30 | ||||
クラッキング圧力 MPa | 0.05、0.45、0.8 | ||||
定格流量 L/min | 45 | 60 | 100 | 180 | 350 |
接続管径 | 3/8” | 1/2” | 3/4” | 1” | 1-1/4” |
質量 kg | 0.6 | 0.8 | 1.0 | 2.4 | 4.5 |
型式例
クラッキング圧力 | 03 | 04 | 06 | 08 | 10 |
---|---|---|---|---|---|
A1:0.05MPa | CI-03T-A1 | CI-04T-A1 | CI-06T-A1 | CI-08T-A1 | CI-10T-A1 |
A2:0.45MPa | CI-03T-A2 | CI-04T-A2 | CI-06T-A2 | CI-08T-A2 | CI-10T-A2 |
B:0.8MPa | CI-03T-B | CI-04T-B | CI-06T-B | CI-08T-B | CI-10T-B |
パイロットチェックバルブ:CP-G-34Xシリーズ
サイズ:04~16 ※4機種
シリーズ:34X
定格圧力:35MPa
CP3(D)型・・・外部パイロット/外部ドレン方式
CP4(D)型・・・外部パイロット/内部ドレン方式

仕様
定格圧力 MPa | 35 | |||
---|---|---|---|---|
サイズ | 04 | 06 | 10 | 16 |
定格流量 L/min | 80 | 200 | 500 | 1000 |
接続管径 | 1/2” | 3/4” | 1-1/4” | 2” |
質量 kg | 2 | 5 | 13 | 26 |
型式例
外部ドレンCP3 | 外部ドレンCP3 | 内部ドレンCP4 | 内部ドレンCP4 | |
---|---|---|---|---|
サイズ | デコンプ:無し | デコンプ:有り | デコンプ:無し | デコンプ:有り |
04 | CP3-04G-*-342 | CP3D-04G-*-344 | CP4-04G-*-342 | CP4D-04G-*-344 |
06 | CP3-06G-*-340 | CP3D-06G-*-342 | CP4-06G-*-340 | CP4D-06G-*-342 |
10 | CP3-10G-*-340 | CP3D-10G-*-342 | CP4-10G-*-340 | CP4D-10G-*-342 |
16 | - | CP3D-16G-*-342 | - | CP4D-16G-*-342 |
機械操作式切換弁/手動操作式切換弁:WMR,WMRZ,WMU,WMMシリーズ
サイズ:6
シリーズ:5X、6X
定格圧力:31.5MPa[4569psi]
定格流量60L/min[15.8USgpm]

手動レバー式型式表示例
3WMM6*5X/
3WMM6*5X/F
4WMM6*5X/
4WMM6*5X/F
特長
4ポート/3ポジション、4ポート/2ポジションまたは3ポート/2ポジション
DIN24340フォームAに準拠したポートパターン(位置決めピン穴なし)
ISO4401-03-02-0-05およびNFPAT3.5.1R2-2002D03(位置決めピン穴付き)に準拠したポートパターン
操作の種類
※ローラープランジャ式切換弁:WMR型,WMRZ型,WMU形型
※手動レバー式切換弁:WMM型
※ロータリーノブ式切換弁:WMD型,WMDA型
誘導式位置検出スイッチおよび近接式位置センサー(非接触)
仕様
油圧仕様 | ||||
---|---|---|---|---|
定格圧力 | – ポートA、B、P | MPa [psi] | 31.5 [4569] | |
– ポート T: | シンボル A または B の場合、作動圧力が T ポート圧力を上回る場合、ポート T をドレン接続してください。 | |||
"WMM"、"WMD"、"WMDA" | MPa [psi] | 16 [2320] | ||
"WMR"、"WMRZ"、"WMU" | MPa [psi] | 6 [900] | ||
定格流量 | l/min [US gpm] | 60 [15.8] | ||
開口面積 (スプール中立時) | – スプールシンボル Q | mm2 | 標準切換部面積の約 6 % | |
– スプールシンボル W | mm2 | 標準切換部面積の約 3 % | ||
油圧作動油 | 以下の表を参照 | |||
作動油温度範囲 | ℃ [℉] | –30 ~ +80 [–22 ~ +176] (NBR シール) –20 ~ +80 [–4 ~ +176] (FKM シール) | ||
粘度範囲 | mm2/s [SUS] | 2.8 ~ 500 [35 ~ 2320] | ||
油圧作動油の最大許容汚染度 - ISO 4406 (c) に準拠した清浄度基準 | クラス 20/18/15 1) |
型式例
スプール記号 | D | E | H | J |
---|---|---|---|---|
スプリングリターン | 4WMM6D5X/ | 4WMM6E5X/ | 4WMM6H5X/ | 4WMM6J5X/ |
デテント | 4WMM6D5X/F | 4WMM6E5X/F | 4WMM6H5X/F | 4WMM6J5X/F |
手動操作式切換弁/油圧操作式切換弁:WMM,WN,WPシリーズ
サイズ:10
シリーズ:5X
定格圧力:35MPa[5076psi]
定格流量:160L/min[42.3USgpm]

手動レバー式型式表示例
3WMM10*5X/M3WMM10*5X/F/M
4WMM10*5X/M
4WMM10*5X/F/M
特長
4ポート/3ポジション、4ポート/2ポジションまたは3ポート/2ポジション
ISO4401-05-04-0-05およびNFPAT3.5.1R2-2002D05に準拠したポートパターン
操作の種類
※手動レバー式切換弁:WMM型
※油圧パイロット式切換弁:WN型,WP型
仕様
油圧仕様 | |||||
---|---|---|---|---|---|
定格圧力 | – ポートA、B、P | MPa [psi] | 35 [5076] | ||
– ポート T | MPa [psi] | 21 [3050] タンク圧力 (標準) シンボル A または B の場合、作動圧力がポートTの定格圧力を上回る場 合、ポート T をドレン配管してください。 | |||
パイロット圧力 1) | MPa [psi] | 0.15 ~ 1 [22 ~ 145 psi] | 0.8 ~ 16 [116 ~ 2321 psi] | – | |
定格流量 | l/min [US gpm] | 160 [42.3] | |||
パイロット容積 | cm3 [inch3] | 23.7 [1.45] | 6.9 [0.42] | – | |
油圧作動油 | 以下の表を参照 | ||||
作動油温度範囲 (バルブ作動ポートで) | ℃ [℉] | –20 ~ +80 [–4 ~ +176] (NBR シール) –15 ~ +80 [–59 ~ +176] (FKM シール) | |||
粘度範囲 | mm2/s [SUS] | 2.8 ~ 500 [35 ~ 2320] | |||
油圧作動油の最大許容汚染度 - ISO 4406 (c) に準拠した清浄度基準 | クラス 20/18/15 2) |
型式例
スプール記号 | D | E | H | J |
---|---|---|---|---|
スプリングリターン | 4WMM10D5X/M | 4WMM10E5X/M | 4WMM10H5X/M | 4WMM10J5X/M |
デテント | 4WMM10D5X/F/M | 4WMM10E5X/F/M | 4WMM10H5X/F/M | 4WMM10J5X/F/M |
手動切換弁:DM/DMRシリーズ
サイズ:15.20
シリーズ:1X
定格圧力:21MPa

特長
手動切換弁DM/DMRはスレッドコネクション形のコンパクト、軽量で手軽に使用できます。特にDMRリリーフ弁付きは油圧装置のコンパクト化、作業コストの消滅に効果があります。
仕様
サイズ | 15 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|
定格圧力 MPa | 21 | ||||
定格流量 (各圧力時) | 圧力 MPa | 14 | 21 | 14 | 21 |
流量 L/min | 60 | 50 | 100 | 80 | |
許容排圧 MPa | 内部ドレン | 1 | |||
外部ドレン | 21 | ||||
DMR形 圧力調整範囲 MPa | 3~21 | ||||
質量 kg | 2.7 | 6.4 | |||
3.2 | 6.9 |
型式例
DM型(リリーフ弁:無し) | DMR型(リリーフ弁:有り) |
---|---|
DMC3-15T10B | DMRC3-15T10B |
DMD2-15T10K | DMRD2-15T10J |
DMD3-15T10A | DMRD3-15T10B |
DMD3-15T10B | DMRD2-20T10J |
DMS2-15T10K | DMRD3-20T10B |
- | DMRD3-20T10E |
導入事例
工作機械、一般産業機械、製鉄機械、鍛圧機械、スクラップ機械、建設機械、農業機械、特装車両など
資料請求

お問い合わせ
製品の仕様について、価格・お見積り・納期についてのご確認や、導入検討のためのご相談、デモのご依頼など、お気軽にお問合せください。